プレスリリース

旅行系スタートアップの「Deeper Japan」が、北海道・旭川にて老舗醤油会社と協業し、見学・体験商品をリリース。

リリース発行企業:ディーパートラベル株式会社

情報提供:



日本各地の職人やアーティスト、自然ガイドと連携し、訪日外国人向け伝統文化体験オンライン予約サービス「Deeper Japan」を提供するディーパートラベル株式会社(本社:東京都世田谷区/代表 石川光)は、日本?碵油工業株式会社(本社:北海道旭川市/代表取締役社長:茂木浩介)と協業し、北海道エリアの新商品として醤油工場見学・体験をリリースする運びとなりました。
Deeper Japanの得意分野である広域での高付加価値の着地型体験コンテンツ造成により、今まで通り過ぎていた旅行客が滞在時間を伸ばし、旅行消費単価が上がることが期待されます。北海道はもとより全国各地にて、訪れる旅行客の旅の記憶がより深いものになるように、サービス展開を加速させてまいります。

+Deeper Japan 「Private Soy Sauce Factory Tour - Hokkaido」
https://deeperjapan.com/hokkaido/private-soy-sauce-factory-tour-hokkaido




日本醤油工業株式会社は、北海道で最も歴史ある企業の一つであり、醤油造りにおいては農林水産大臣賞を4度も受賞するなど、現社屋は旭川最初の入植者である鈴木亀蔵氏が旭川開村の翌年に酒造業として創業した時のものです。酒屋として50年、その後醤油屋として80年使用されてきているものです。現在は醤油に限らず、たくさんの調味料を手がけており、旭川の食文化にとってはかけがえのない存在となっています。



本商品は、創業以来の建物や醤油蔵を満喫する工場見学と?橘き味(ききみ)がメインのプログラムです。?橘き味とは、テイスティングのことであり、お酒では?橘き酒というように、その風味や状態を確認する作業のことです。


工場見学では、建物や道具は創業当時から変わっていないものも多くあり、北海道開拓の歴史とともに歩んできた痕跡をそこかしこに感じます。ゲストは、案内役のガイドのもとで工場を巡ります。現在でも大切に保管されている木樽やタンクがあり、往時をしのばせます。


?橘き味では、日本農林規格で定められた5種類の醤油を?橘き比べます。濃口醤油や白醤油、たまり醤油など、醤油にも様々な種類があり、地域や料理によって使い分けられること、またそれぞれの特徴について知ることができます。

また、ここで製造される醤油は、家庭で使われるだけではなく、北海道名物のジンギスカンのタレや、様々なドレッシング・ソース類のベースとして加工されているばかりでなく、旭川ラーメンなどの飲食店でも使用されています。また北海道各地の様々な農産物、海産物を使用したバラエティ醤油、つゆ、たれ、ドレッシング・ソースなどの商品の開発・製造もおこなわれています。

北海道開拓の歴史とともに歩んできた醤油工場で、和食の基礎調味料の一つである醤油について体感し、北海道の食文化についても肌で感じることができる素晴らしい時間となることでしょう。

Deeper Japanについて
Deeper Japanは、訪日旅行客が通常はアクセスするのが難しい日本の伝統文化体験を、オンラインで簡単に予約ができるサービスです。質の高い文化体験や自然体験を厳選し、最前線で活躍する職人やアーティストと直接提携することで、言語や文化、価値観の違いを越え、旅を通した異なる文化間の相互理解、伝統と多様性の保全、共感と寛容に満ちた社会を目指します。原則として対象を少人数のゲストに絞ることで、大人数向けの画ー的な体験ではない、職人とゲストがより深く接する時間を提供します。 また、独自に採用し研修を重ねた通訳ガイドが同行することで、可能な限りゲストの母国語での通訳を行っています。

今後の展望について
新型コロナウイルス感染症の影響からの復活を遂げている訪日旅行業界では、2024年3月の訪日外国人旅行者数は、308万1,600人となり、単月で初めて300万人を超え、過去最高となりました(*1)。
Deeper Japanにおいても需要の増加に応えるためにチームを増強し、社内システムのアップデートや採用強化を行っています。カスタマーサポートチームのリモート業務を導入し、海外でも採用を行っています。今後も増加傾向にある需要に対応するため、様々な職種において国内外での採用を進める予定です。
Deeper Japanは、東日本大震災で壊滅的被害を受けた岩手県陸前高田市で主に民泊事業を行うNPO法人マルゴト陸前高田や伝統的工芸品産業振興協会、大宮盆栽村協同組合、各地の自治体や観光協会らとも連携し、地方活性化や日本の伝統工芸の保存を積極的に支援しています。Deeper Japanのゲストは、およそ8割が欧米豪からの個人旅行客です。*1- https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_00011.html
 観光庁ウェブサイト 高橋長官会見要旨より引用
世界中で、知的好奇心を満たす旅を求める旅行者のために
今後の展望として、既存エリアでさらなる商品を開発し、中部エリアや沖縄エリア、またヨーロッパおよび東アジアの国で本サービスの展開を予定しています。Deeper Japanのコンセプトである、「言語や文化、価値観の違いを越えて、旅をいかに充実したものにさせられるか」、を日本以外でも追求し、旅行客に提供すべく事業を加速させて参ります。

<運営会社概要>
【会社名】 ディーパートラベル株式会社
【代表者】 代表取締役 石川 光
【会社設立】2021年7月
【URL】https://www.deeperjapan.com/

<本件に関するお問い合わせ>
【広報担当者】 江口 哲史
【TEL】 050-3696-0903 / 090-4533-3732(携帯)
【E-mail】 info@deeperjapan.com

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース