札幌経済新聞

劇団四季俳優が奥尻町町政功労賞受賞 「ライオンキング」シンバ役で北海道凱旋

新村卓実奥尻町長(左)から表彰状を受け取る厂原時也さん(右)

B!

 北海道四季劇場(札幌市中央区大通東1)で3月24日、劇団四季俳優の厂原時也(がんばらときや)さんが2016年度の奥尻町町政功労賞を受賞した。

「ライオンキング」でシンバ役を務める厂原時也さん

[広告]

 厂原さんは北海道奥尻町出身。高校2年生の時に修学旅行先で「ライオンキング」を観劇しシンバに憧れたことが入団のきっかけになったという。高校卒業後、大阪芸術大学へ進学し、大学3年生のときに研究生オーディションに合格。2006年に同劇団へ入所して「ユタと不思議な仲間たち」で初舞台を踏み、数々の作品に出演してきた。入所10年後に憧れのシンバ役をつかみ、今年3月に北海道凱旋(がいせん)公演を果たした。

 奥尻町は1977(昭和52)年に、町の振興や発展に寄与した人物を表彰する「町政功労者賞」を創設。これまでに個人や企業、団体などを表彰している。今回は、「ライオンキング」や「アラジン」などの作品で主演を務める厂原さんの功績をたたえ選出したという。

 新村卓実奥尻町長から表彰状を受け取った厂原さんは「生まれ育った町からこのような賞をいただけて光栄。これからますます、舞台に対し気を引き締めて頑張りたい」と力を込める。

 札幌公演は8月20日まで。

特集

最新ニュース

見る・遊ぶ

買う

食べる

暮らす・働く

学ぶ・知る

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース