プレスリリース

子どもたちと花の命をつなぐ─ロスフラワー×花育「もうひと花」プロジェクトを開催

リリース発行企業:株式会社ブロックコーポレーション

情報提供:

市場に出られなかった花と子どもを結ぶ、HUG FLOWERSの地域連携型活動



色とりどりの花に触れ笑顔を見せた子どもたち

株式会社ブロックコーポレーション(本社:札幌市、代表取締役:石ケ守美始)が運営するフラワーブランド「HUG FLOWERS(みなみ店)」は、札幌市内のときわみなみのこども園にて花育(はないく)プロジェクト「ひと花プロジェクト」を実施しました。 本企画は、市場に出られなかったお花(いわゆるロスフラワー)を活用し、子どもたちに“命に触れる体験”や“贈ることの喜び”“自由な創造の楽しさ”を提供する地域連携型の取り組みです。


花に触れて笑顔を見せる子どもたち
花の命と向き合い、心を育む時間取り組みのきっかけは日頃店舗に立つスタッフがお花を触りたがる子ども達を見て「もっと自由に触れさせてあげたい」と感じたこと。

当日は、季節の花を使ったブーケづくりやリース制作、花びらから色を抽出するすり鉢実験、生け花体験など、多彩なプログラムを実施しました。





色、香、手触り…すべてが新鮮な体験に
子どもたちは花の色や香り、季節のうつろいに触れながら、普段はなかなか経験できない“命あるものに触れる”時間を過ごしました。

「おうちに飾りたい」「花を育ててみたい」「プレゼントするときにお花を使いたい」といった声もあがり、自分の手で作る喜びや、誰かに贈る温かさを体感する姿が見られました。




廃棄されるはずの花を、地域の学びへ
今回のプロジェクトには、約300本のロスフラワーが使用されました。当プロジェクトは規格外や余剰の理由で市場に出られなかった花に新たな命を吹き込み、地域教育や文化育成へと繋げます。これは単なる環境活動ではなく、「花を通じて人と人がつながる」地域貢献のかたち。今後は教育機関や自治体との連携を広げ、“花で暮らしを豊かに”という想いをかたちにする持続可能な地域づくりの一助を目指します。

次回は12月に開催予定
教育現場からも好評を得ており、第2回は12月3日同園にて実施を予定。ドライフラワーを使ったリースやオーナメントを制作し、後日クリスマスの飾り付けとして園内で飾られる予定です。
担当者は「子どもたちと共に過ごす時間の中で、私たちスタッフも知らなかったお花の魅力に触れ、よりお花を好きになりました。これからもお花の魅力をじっくり伝えていきたい。冬の寒さに負けず、色鮮やかな花で子どもたちの心を温めたいです。」と話します。
今後も教育機関・自治体・企業の皆さまと連携しながら、花を通して地域を豊かにする取り組みを続けてまいります。取材・協働・次回開催へのご参加など、ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

取材ご案内
・次回実施:12/3(水) 9:30~
 場所:ときわみなみのこどもえん(札幌市南区真駒内380-18)
・みなみ店店長インタビュー、製作体験可

本件に関するお問い合わせ
株式会社ブロックコーポレーション
HUG FLOWERS 広報担当:中野
TEL:080-6074-8779 MAIL:nakano@bloc-corporetion.jp
http://www.hugflowers.net/

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース