株式会社あいプランが運営する仏壇・仏具店「誠心堂」では、2025年7月3日(木)、誠心堂本店(札幌市中央区)にて、初の体験型イベント「香習会~香りを楽しむ体験会~」を開催いたしました。
体験会は多くの方にご応募いただき、誠心堂本店3階のショールームを特別会場として、天然香料を用いた本格的なお香づくりに挑戦いただきました。お香職人「香司(こうし)」の石栗朋子先生を講師に迎え、現在では貴重な天然お香料を使った伝統的なお香づくりの知識と作り方を学びました。
イベントの詳細は下記よりご確認ください。
https://www.seisindo.jp/news/6259/
■香習会 初開催の背景と目的
誠心堂ではこれまで、仏壇・仏具を通じて“祈り”と“心の平穏”を提案してまいりました。
一方で近年、仏事や供養の在り方は多様化し、より自由に、日常生活の中に「香り」や「心を落ち着ける時間」を取り入れたいというニーズも高まっています。
今回の香習会はこうした声に応え、従来のお線香やお仏壇の枠を超え、和の香り文化を“日常に取り入れてもらう”ことを目的とした初の試みです。お参り用はもちろん、リラックスや空間演出にも活用できるオリジナルお香づくり体験を通じて、香りの魅力と知識を知っていただくきっかけになりました。