プレスリリース

気圧計を搭載し、GPSがより高精度に!超薄型軽量な大画面スマートウォッチ『HUAWEI WATCH FIT 4』6月3日(火)より発売

リリース発行企業:華為技術日本株式会社

情報提供:




華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT」シリーズの最新モデルとなる『HUAWEI WATCH FIT 4』を、6月3日(火)より発売します。フルオロエラストマーベルトのブラック、ホワイト、パープルの3色を市場想定価格23,980円(税込)にて、ナイロンベルトのグレーを市場想定価格25,080円(税込)にて販売します。

『HUAWEI WATCH FIT 4』は、手に取りやすいお手頃価格ながら、薄型軽量の見やすい大画面と多彩な機能を搭載するスタイリッシュなスマートウォッチシリーズ「HUAWEI WATCH FIT」の最新モデルです。4世代目となる本製品は、フラッグシップ『HUAWEI WATCH FIT 4 Pro』と同時発売となり、より選択肢が広がります。
『HUAWEI WATCH FIT 3』(以下前モデル)と比べてさらに薄くなった1.82インチの大型ディスプレイは、最大輝度※12000ニトの高精細AMOLEDで、明るい屋外での視認性が向上。どんなシーンでも溶け込むシンプルなデザインで、薄型軽量のため1日中着けていても快適です。また、機能面では、GPS精度が前モデル※2よりも向上したうえ、新たに気圧計を内蔵したため登山やトレイルランニングにも対応可能となりました。健康管理機能面では、新たに情緒モニタリングに対応し、心拍変動項目などが追加された最新の睡眠モニタリングも搭載しています。





Bluetooth通話をはじめとした各種アシスタント機能も充実し、通常使用※3で約10日間持続するロングバッテリーにより、頻繁な充電は必要なくなりました。FITシリーズで初めてワイヤレス急速充電にも対応します。エントリーモデルから1歩進んだデザイン性、快適性、機能性をお求めの方に、きっとご満足いただける1台です。

『HUAWEI WATCH FIT 4』の主な特長
■約1.82インチの超薄型AMOLEDディスプレイ
約1.82インチ大型AMOLEDディスプレイを搭載しつつ、前モデルよりもさらに薄い約9.5mmの薄さを実現。アルミニウム合金ボディは約27g(ベルト含まず)と軽量で、長時間装着していても負担になりません。
480×408ピクセルで解像度347PPIの高精細ディスプレイは、最大輝度2000ニトで、昼間の屋外の強い光のなかでも綺麗に見えます。輝度の自動調整機能にも対応しています。また、サイドボタンのほか、クラウンがあるため、より素早く目的の機能にアクセスでき、スポーツ中などの操作も便利です。多様な文字盤をご用意し、あなたの毎日を彩ります。





■気圧計を初搭載で、高度や気圧も分かるように!


新たに搭載された気圧計により、登山やハイキング、トレイルランニングなどのワークアウトモード中、高度、合計上昇距離、気圧などが測定可能になりました。オフラインでのカラーマップ(等高線なし)表示やサードパーティによるGPXルートデータのインポートにも対応し、ワークアウト中のナビゲーションも可能です。オフラインのカラーマップは、街中のランニングやウォーキングで活躍します。GPS連続使用して、登山モード起動の場合は約18時間、ウォーキングモードの場合は約20時間バッテリーが持つため※1、途中でバッテリー切れの心配もありません。



また、ウォッチに搭載されたヒマワリ型アンテナとデュアルバンド5種衛星システム対応により、GPSがさらに高精度となりました。スポーツ中でも、手首のウォッチがどのような位置や向きにあっても、太陽を向くヒマワリのように、常に衛星の方向を自動で認識し、信号を最適な状態に調整します。前モデルと比較して、『HUAWEI WATCH FIT 4』はGPSの精度を約20%以上、向上させています※2。登山やランニングなど、各種スポーツモニタリングにおいて、より正確に自分の位置やルートを把握することが可能です。







■新追加の情緒モニタリング、さらに進化した睡眠モニタリングなど、24時間連続の健康管理※4
【情緒モニタリング】
あなたの「快適」「普通」「不快」の3段階の異なる状態を、インテリジェントに推測し、自動で記録することができます。もし「不快」の状態が続いているときは、ウォッチに内蔵されている呼吸エクササイズを使ってリラックスしてみるなど、能動的にアクションがとれます。



【全面的な睡眠測定】
「睡眠時の心拍変動(HRV)」指標、そして様々な睡眠指標を過去の個人基準範囲と比較する睡眠分析機能が新たに搭載されました。「心拍変動」とは、連続する心臓の鼓動間の時間間隔の変化量を表し、心拍変動の変化により、ストレスのレベル、リラックス状態などを分析できます。また、過去の睡眠データを分析して、平均の睡眠時の心拍数、心拍変動、血中酸素レベル、呼吸数を、自分の基準範囲と比較して昨晩の数値はどうだったか、ウォッチ画面からも起きてすぐに確認することができます。心拍数と血中酸素レベルの変化から、睡眠中の呼吸乱れやその頻度を知るのに役立つ、「睡眠中呼吸乱れ検知」機能も搭載。科学的な睡眠モニタリング機能により、昨夜の睡眠の状態を様々な項目で把握でき、睡眠の質を向上させるためのアドバイスをもらえます。


【心拍数モニタリング】
日常生活ではもちろん、ワークアウト中にも心拍数の範囲を確認できたり、心拍数の上限のアラートを設定することも可能で、トレーニングをより効果的に行えます。

【血中酸素レベルモニタリング】
最適化された光学式センサーとアルゴリズムに基づき、血中酸素レベルを自動的に測定・記録し、急激な変化が起きた時は速やかに通知してくれます。



【生理周期管理】
スマートウォッチで生理周期カレンダーを簡単に管理できます。生理が近づくと、事前にリマインダーを送信するので、慌てずに対応できます。

【ヘルスケア共有】
「HUAWEI Health」アプリのヘルスケア共有機能は、家族などを招待し、リアルタイムで相手の昨夜の睡眠や歩数、血中酸素レベルなどの健康データを確認し、大切な人達の健康状態を見守ることができます。

【Health Clovers(リマインダー)機能】
自分に合った健康プランを選び、歩数や深呼吸などのタスクをこなし、クリアするたびに通知が届き、モチベーションの向上へとつながる機能を搭載。サプリなどのリマインダーとしても便利です。

【活動リング機能】
消費カロリー、エクササイズ時間、スタンド数(1時間に少なくとも1分間立ち上がった時間の数)を記録し、毎日の生活をより健康的に送れるよう科学的に管理します。また、自分で設定する目標に基づいて、様々な活動リマインドを送ってくれます。



■アシスタント機能とロングバッテリーで、生活をもっと便利に
着信やLINE・SMSメッセージ等の確認、天気情報、音楽再生コントロール、アラーム(振動)、タイマーなど様々な便利機能を搭載。Bluetooth通話にも対応します。
また、通常使用で最大10日間使えるので、出張や旅行も安心です※3。FITシリーズで初めてワイヤレス急速充電にも対応。10分の充電で約1日使用可能です。



『HUAWEI WATCH FIT 4』の主な仕様



※1:データはファーウェイラボによるものです。実際の状況は、個々の製品や環境によって異なる場合があります。
※2:HUAWEI WATCH FIT 3との比較です。全てのデータはファーウェイラボによる測定結果であり、実際の数値は製品や使用方法及び環境要因によって異なる場合があります。
※3:データはファーウェイラボによるものです。通常使用は、以下の条件でテストされています: 心拍数測定ON、睡眠測定ON、毎週90分のワークアウト、毎週30分の音楽再生、毎週30 分のBluetooth通話、メッセージ通知ON(1日平均メッセージ50件、通話6件、アラーム3回)、1日に200回画面点灯。ヘビーユースは、以下の条件でテストされています。心拍数測定ON、睡眠測定ON、睡眠時呼吸乱れ検知機能ON、ストレス測定ON、毎週180分のワークアウト、毎週30分の音楽再生、毎週30分のBluetooth通話、メッセージ通知ON(1日平均メッセージ50件、通話6件、アラーム3回)、1日に30分画面点灯。
※4:本製品は日常的な運動・健康管理のための製品であり、医療機器ではありません。
※5:本製品は5ATM規格の防水防塵性能に準拠しています。ISO規格22810:2010に基づく水深50メートルでの耐水性を備えています。熱水シャワー、温泉、サウナ(スチームルーム)、スキューバダイビング、テクニカルダイビング、高飛び込み、高圧洗浄など高水圧、高温、高湿、高速水流を伴うシーンでは使用できません。防滴、防水、防塵は永久的なものではなく、日々の着用により保護性能が低下する場合があります。
※6:音楽データのウォッチへ保存機能は、Androidデバイスとのペアリング時のみ対応しています。
※7:クイック返信機能は、Androidデバイスとのペアリング時のみ対応しています。
※8:リモートシャッター機能は、iOSデバイスとのペアリング時のみ対応しています。

◇アプリ「HUAWEI Health」内に有料サブスクリプションサービス「HUAWEI Health+」が始動!
スマートフォンアプリ「HUAWEI Health」では「HUAWEI Health+」メンバーシップを新たに導入しました。専用のピラティス、ヨガ、フィットネス動画やワークアウトプログラム、より充実したヒーリングミュージック、マインドフルネスコースの選択肢などをご用意しています。今後コンテンツはさらに拡充される予定です。
『HUAWEI WATCH FIT 4 Pro』 『HUAWEI WATCH FIT 4』『HUAWEI WATCH 5』をご購入いただいたユーザーは、「HUAWEI Health+」を3か月間無料でご利用いただけます。また、全新規ユーザーを対象に最初の1ヶ月目はお試し価格90円/月にて、2ヶ月目以降は通常価格610円/月にてお使いいただけます。
※本サービスは、Huawei Services (Hong Kong) Co., Limitedが提供します。

◇丸も四角も好みで選択
「HUAWEI WATCH FIT 4」シリーズは、機能の進化と「Pro」モデルの発売により、「HUAWEI WATCH GT 5」シリーズと双璧を成すファーウェイのスタンダードシリーズとなりました。『HUAWEI WATCH FIT 4 Pro』と『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』はともに、ゴルフ・登山・トレイルランニング・40mフリーダイビング機能といったプロレベルなワークアウトモニタリング、そして心電図(ECG)をはじめとした専門的な健康管理、かつサファイアガラスをディスプレイに使用するなど、素材にもこだわります。『HUAWEI WATCH FIT 4』と『HUAWEI WATCH GT 5』は、豊富なワークアウトモニタリングはもちろん、パワフルバッテリーで24時間あなたを見守る睡眠・情緒・心拍数・血中酸素レベルなどの健康管理機能を搭載。ビジネスにもふさわしい丸い盤面か、多くの情報を一度に見られる四角い盤面か、あなたのデザインの好みでお選びください。

◇ファーウェイについて
1987年に創業したファーウェイは、情報通信技術(ICT)およびスマートデバイスのグローバルプロバイダーです。20.8万人におよぶ従業員とともに170以上の国と地域で事業を展開し、世界中で30億人以上のユーザーにサービスを提供しています。
2025年5月15日に発表された、KANTAR(本社ロンドン)による「Kantar BrandZ 最も価値あるグローバルブランドトップ100」第20版では、ファーウェイはこれまでで最高となる39位にランクインしました。
2005年に設立されたファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は、2023年12月現在1100人以上の従業員を擁し、そのうち約83%が現地採用です。ICT、コンシューマー、クラウド、デジタルパワー、スマートカーソリューションなど5つの分野で幅広い製品やサービスを提供しています。
コンシューマー向けデバイスのなかでも、スマートウォッチに大変力を入れており、IDCによる調査結果では、2024年通年の日本のウェアラブルデバイス(Smartwatch/Wristband)の出荷台数とマーケットシェアにおいて、ファーウェイは2位を獲得しています。

■製品の詳しい情報は
『HUAWEI WATCH FIT 4』 製品ページ
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-fit4/

■『HUAWEI WATCH FIT 4』取り扱い店
下記の量販店、ECサイトなどで販売いたします。

量販店(50音順):
■イオンリテール株式会社
■株式会社エディオン
■株式会社ケーズホールディングス
■上新電機株式会社
■株式会社ノジマ
■株式会社ビックカメラ
■株式会社ヤマダデンキ
■株式会社ヨドバシカメラ

ECサイト(50音順):
■アマゾンジャパン合同会社(Amazon.co.jp)
■ウエニ貿易タイムピース株式会社
■HUAWEI 公式サイト
■HUAWEI 公式Yahoo!店
■HUAWEI 公式楽天市場店

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース