
北海道最大級のファッションイベント『SAPPORO COLLECTION 2025 SPRING/SUMMER』(略称:『サツコレ2025SS』)が4月26日(土)に札幌市豊平区の北海きたえーる(北海道立総合体育センター)で開催され、全国から会場に集まったのべ4,855名の観客を前に大盛況のうちに幕を閉じました。
22回目の開催となった今回は、「Venus」をテーマに掲げ、新たな季節の訪れを迎える札幌の地で、星のように輝く自分らしさを再発見する瞬間を表現した多彩な演出で、140名以上の豪華出演者による充実のステージを展開しました。
この速報レポートでは、約6時間におよぶステージの見どころをピックアップして紹介します。
また、当日の様子は株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が開発・運営するライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」で無料配信され、X、Instagram、TikTokといったサツコレ公式SNSでもステージの様子をお届けし、リアルとオンラインのハイブリッドで多くの方にお楽しみいただきました。SNSには本日以降も順次、ステージの様子や出演者からのコメント等も投稿される予定です。
そして『サツコレ2024AW』に引き続き、今回も一部ステージを除いた会場内の撮影が可能に!多くの写真や動画がご来場いただいた皆さまのSNSに投稿されていますので、「#サツコレ」でぜひ検索してください。
X : https://x.com/satsucolle
Instagram : https://www.instagram.com/sapporo.collection/
TikTok : https://www.tiktok.com/@satsucolle_official
ステージの最後には2025年11月1日(土)に『SAPPORO COLLECTION 2025 AUTUMN/WINTER』が北海きたえーる(札幌市豊平区)で開催されることが発表され、次回への期待に膨らんだ大歓声と共にイベントは締め括られました。
『サツコレ2025AW』チケット販売につきましては、下記公式サイトにて最新情報をご確認ください。
『SAPPORO COLLECTION』公式サイト: https://sapporo-collection.jp/
今回のMCを務めたのは、北海道を拠点に活動するモデル・タレントの
小俣彩織と、サツコレ初出演となるお笑い芸人・
品川庄司 庄司智春の2人!これから始まる様々なステージとパフォーマンス、そして今回が初めての共同開催となる2025年6月21日(土)に沖縄サントリーアリーナで開催されるファッションイベント『OKINAWA COLLECTION 2025』にも期待を寄せるコメントとともに、サツコレのスタートを高らかに宣言しました。
“サツコレからプロのモデルを輩出する”ことを目的に開催されたモデルオーディション「SAPPORO COLLECTION 2025 SPRING/SUMMER Model Audition」のファイナリスト13名がステージに登場。この公開最終審査は、審査員の投票に加え、会場に集まった観客と「ミクチャ」での配信を見ている視聴者らによる「mixchannel Yell」(
https://yell.mixch.tv/contests/291/candidates )での投票によって行われ、グランプリ受賞者は『サツコレ2025SS』のファッションステージへの電撃出演をはじめとした豪華特典が贈られます。ファイナリストたちは緊張を感じさせない堂々としたウォーキングを披露し、憧れのステージに立った喜びとオーディションにかける意気込みを語る場面では、その真摯なまなざしが観客の胸を打ちました。
グランプリを受賞したのは札幌市出身、16歳の
北村梨紗。MCの
品川庄司 庄司智春からティアラを贈られると、涙ながらに笑顔を見せ「グランプリをとれてすごく嬉しいです。毎日投票してくださった友達や家族、今日投票してくださった皆さんもありがとうございました!最高の1日になりました。」とコメントしました。また、
北村梨紗は4th STAGEのファッションステージへの電撃出演も決定しました。
なお、準グランプリは
横田凛音(札幌市出身、15歳)が、特別賞は
山崎梨杏(札幌市出身、12歳)が受賞しました。
まだ冷え込む日も多い北海道の大地に、新しい季節を届けるように人気モデルやインフルエンサー、アーティストらが続々登場したファッションステージ。
ファーストフェイスを務めたのは、「MERCURYDUO STAGE」に登場した
渋谷凪咲!春の訪れを感じさせる鮮やかなピンクのワンピース姿でランウェイに登場すると、会場からは大きな歓声が上がりました。続いて登場した
大友花恋、
かのん、
那須ほほみ、
runa、
miku、
yurie、
菱田未渚美、
加藤ナナ、
おさきも、夏の朝日から夕陽、夜空への移り変わりを意識したエモーショナルでフェミニンなカジュアルスタイルを披露し、サツコレの開幕を華やかに彩りました。
「moment+ STAGE」には
安斉星来、
みゆ(ばんばいざい)、
denise、
実熊瑠琉、
marimo、
希空、
れな、
吉田朱里が、日常生活にトレンドアイテムを取り入れるためのアイデアを盛り込んだ、大人カジュアルなスタイリングで登場!ラッピングされたTシャツを客席に投げ込みプレゼントするパフォーマンスでも会場を盛り上げました。
メンズコレクションが中心となる「Maison Shun Ishizawa STAGE」では、
西島蓮汰(OCTPATH)、
翔、
元之介、
アリアナさくら、
吉田朱里、
erea、
ぎし(ばんばんざい)、
カルマ、
栄莉弥、
GYUTAEがブラックのレザーや大胆なシルエットが目を惹く硬派なスタイリングで登場。“洗練された武骨の追究”というブランドコンセプトを見事な着こなしで体現しました。
「Lumier STAGE」には
moeri、
久保明日香(STVアナウンサー)、
hanano、
森結有花(HBCアナウンサー)、
吉田晴香、
中村秋季乃(TVhアナウンサー)、
miku、
柴田祐里菜(UHBアナウンサー)、
糸口真子(UHBアナウンサー)、
yurie、
福永裕梨(HTBアナウンサー)、
marimoが淡い色使いとゆったりとした着こなしが涼やかなカジュアルフェミニンコーデで登場!北海道の民放5局のアナウンサーが同じランウェイを歩くという奇跡のコラボレーションは多くの観客を驚かせました。トークパートの自己紹介では北海道で暮らしている人にはお馴染みの番組名が多く飛び出し、北海道らしさ満載の印象的なステージとなりました。
「ROYAL PARTY STAGE」にはノースリーブワンピースにチュールのロングベストの組み合わせがさりげない色気を演出する
渋谷凪咲や、
PyunA.(ぴょな)、
吉田晴香、
miku、
さくら、
おさき、
marimo、
erea、
希空、
加藤ナナ、そして「SAPPORO COLLECTION 2025 SPRING/SUMMER Model Audition」で見事グランプリの座に輝いた
北村梨紗が登場!袖にあしらわれたフリルが特徴的なトップスとブラックのワイドパンツを見事に着こなし、まっすぐ前を見つめてランウェイを歩きました。
“みんなが違うから世界は楽しい”をコンセプトに、Tシャツをはじめパーカー、スマホケース、ネイル、のぼり旗など1,500種類以上のアイテムを取りそろえたオリジナルグッズを作成できるオンデマンドサービス「UP-T ステージ」では、今回のサツコレのために制作されたオリジナルデザインのTシャツを披露しました。そして、出演者たちが次々とランウェイに登場する中で、なんとラストには
DJ KOO(TRF)が登場!観客席から驚きの声が上がる中、
DJ KOO(TRF)は
白羽える(Hello(ハート)DayDream!)、
森本くるみ(SKE48)と共にトークパートにも出演し「サツコレ最高 DO DANCE!」の決め台詞で会場を沸かせました。
“令和のJK代表”としてティーンから絶大な人気を誇る2人組インフルエンサー・
一生友子が個性を爆発させたスポーツミックスリメイク風のスタイルでトップバッターを飾った「ミクチャステージ」では、ゲストと共に、事前に開催されたオーディションを勝ち抜いたライバーたちが次々と登場!夢のステージに顔をほころばせながらしっかりとした足取りでランウェイを歩き、会場を盛り上げました。
「JAグループ北海道ステージ」には
なごみ、
梅原麻緒、
石川涼楓、
高倉花奈、
小國舞羽、
あいさがランウェイに登場。
なごみはトークパートにも登場し、日本の4割の食料生産を誇る北海道から、国民が食べる食べ物はできるだけ自分の国で生産する「国消国産」の大切さをアピール。北海道を代表するブランド米、「ゆめぴりか」と「ななつぼし」にちなみ、北海道農協?年部協議会会長の高見氏とともにおにぎりを握って、米どころ北海道の魅力をアピールしました。
「Rayステージ」では、
本田紗来、
加藤ナナ、
三浦理奈、
村瀬紗英の4名が華やかなワンピースや大胆にフリルを取り入れたオトナ可愛いモノトーンスタイルで登場。Rayの看板モデルたちによるウォーキングが、会場にさらなる彩りを添えました。現在販売中の『Ray』6月号で専属モデルへの加入が発表された
本田紗来とともに、今シーズンのトレンドを詰め込んだという衣装の紹介や、その中でも特に気に入っているポイントについてコメントしました。
佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)が登場したのは「タテドラステージ」!株式会社DONUTSが開発・運営する縦型ショートドラマアプリ「タテドラ」で本日より独占配信が開始されたドラマ『絶望的につまらない金持ちイケメン彼氏と結婚できますか?#絶望プロポーズ』の主演として作品の見どころを熱く語りました。ステージではティザーVTRが紹介されたほか、作中の“とあるシーン”の写真も公開され、より一層作品への期待が高まりました。また、このステージの直後の休憩時間には「タテドラ」で好評配信中のMr.都市伝説・関暁夫が様々な都市伝説の裏を紹介するトークバラエティ『Mr.都市伝説 関暁夫の裏都市伝説』のムービーも放映され、観客の興味を引きました。
アーティストライブに登場したのは、“NEW KAWAII”を原宿から世界へ発信する8人組アイドル
CUTIE STREET!「ひたむきシンデレラ!」「ちきゅーめいくあっぷ計画」に続き、2025年3月にBillboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数が1億回を突破するという大記録を達成した代表曲「かわいいだけじゃだめですか?」が披露されると、客席からはひときわ大きな歓声と掛け声が上がりました。北海道出身の
桜庭遥花をはじめ、メンバー全員が全力のパフォーマンスを届け、1st STAGEは熱気と興奮に包まれながら大盛況のうちに締めくくられました。
3rd STAGEのアーティストライブで、2025年5月にデビュー2周年の節目を迎える6人組グローバルボーイズグループ・
DXTEENがステージに登場すると、会場のボルテージは一気に上昇!軽やかなメロディに乗せ、ひたむきに生きる人へそっと寄り添う言葉を届ける「Hold You Tight」や、2025年5月7日(水)にリリースされる5thシングルの表題曲である「Tick-Tack」、そして「Switch」「DREAMLIKE」の4曲をステージをフルに使った圧巻のダンスパフォーマンスと共に披露し、観客の心を掴みました。
『サツコレ2025SS』のトリを飾るのは、日本最大級のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のファイナリストから結成されたガールズグループ・
IS:SUE!3人がステージ上に姿をあらわすと、観客からは大きな歓声が上がりました。1stシングルのリード曲でありデビュー曲の「CONNECT」と、2025年5月に発売予定の3rdシングルに先駆けてデジタルシングルとしてプレリリースされた新曲「Love MySelf」、そして2ndシングルのリード曲「THE FLASH GIRL」という
IS:SUEの歩みを象徴するかのような3曲を力強い歌唱とパフォーマンスで届けました。
そして、ステージの最後には2025年11月1日(土)に『SAPPORO COLLECTION 2025 AUTUMN/WINTER』が北海きたえーる(札幌市豊平区)で開催されることが発表され、次回への期待に膨らんだ大歓声と共にイベントは締め括られました。
『サツコレ2025AW』チケット販売につきましては、下記公式サイトにて最新情報をご確認ください。
『SAPPORO COLLECTION』公式サイト:
https://sapporo-collection.jp/
各ブランドや協賛ステージなど、詳細レポートにつきましては別途公開予定です。
「SAPPORO COLLECTION/札幌コレクション」(略称:サツコレ)は、2007年の初開催から今回で22回目を迎えるファッション&カルチャーイベントです。北海道・札幌でアパレルやビューティー業界に関わる地元スタッフを中心に、札幌のマーケット活性化を目的とし、毎年開催されてきました。今をときめくモデルやアーティスト、そして地元北海道出身のモデルやインフルエンサーたちとともに、ファッション&カルチャーの力、元気と魅力を、北の大地・札幌から日本全国へ、そして世界へとお届けいたします。
◆イベント概要
イベントタイトル : [正式名称] SAPPORO COLLECTION 2025 SPRING/SUMMER
札幌コレクション 2025 SPRING/SUMMER
[正式略称] サツコレ2025SS
開催日 : 2025年4月26日(土) 12:30開場 14:00開演
会場 : 北海道立総合体育センター (愛称:北海きたえーる)
所在地 : 札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号 (
http://www.kitayell.jp/ )
公式サイト :
https://sapporo-collection.jp/