事業を通して社会課題解決に取り組む株式会社LIFULL(ライフル)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊東祐司、東証プライム:2120、以下「LIFULL」)は、フットサルチーム「ソルプレーサ十勝」を運営する株式会社ソルプレーサ・イノベーションズ(本社:北海道清水町、代表取締役社長:大久保航也、以下「ソルプレーサ」)とともに、北海道十勝地域の持続的な発展と人の流れの創出を目的とした「十勝地域活性化パートナーシップ協定」を締結しました。
本協定を通じて、両社は「スポーツ」と「住まい」という2つの生活基盤を軸に、地域の新しい価値創造と地域循環型社会の実現を目指します。

十勝地域では、人口減少・若年層流出・空き家の増加など、地域の暮らしに関わる課題が進行しています。一方で、豊かな自然、食文化、そしてスポーツを通じたつながりなど、多くの魅力的な地域資源が存在します。
LIFULLは、全国版空き家バンクなどを通じて移住・二地域居住の促進や関係人口の創出を進め、地域に新しい人の流れを生み出してきました。
また、ソルプレーサは、スポーツを軸に地域に根ざした選手や若者を育て、教育・キャリア支援・地域イベントなどを通じてまちづくりに貢献してきました。
本協定では、LIFULLが創出する関係人口や移住者が、ソルプレーサの持つ地域とのつながりやスポーツを通じた活動に参加することで、定住や地域づくりへとつながる循環を生み出すことを目指します。両者の強みと役割を活かしながら、十勝エリアの持続的な活性化を推進していきます。
- 名称:十勝地域活性化パートナーシップ協定
- 締結日:2025年11月17日
- 目的:スポーツと住まいを通じた地域振興と関係人口の拡大
- 主な取組内容:
?地域人材の育成・キャリア支援の推進
?空き家を活用した移住・二地域居住の促進
?地域企業・学校・団体とのネットワーク形成
?地域に根ざした起業・実証プロジェクトの展開
両社は本協定のもと、十勝地域の自治体・教育機関・スポーツ団体などと連携し、地域に根ざした具体的な取組を順次進めていきます。将来的には、スポーツによって生まれる“人のつながり”と、LIFULLが培ってきた“住まいと暮らしの知見”を融合させ、全国の地域モデルとなる仕組みの構築を目指します。

このたび、LIFULL様との地方創生にむけた連携協定を締結できたことを大変光栄に思います。スポーツには、人をつなぎ、地域を活性化し、挑戦する力を育む大きな可能性があります。LIFULL様の知見と当社の地域密着の取り組みを融合させ、子どもたちの夢を育む環境づくりや、地域経済の活性化、観光振興にもつなげていきたいと考えています。これからも地域の皆さまと共に、スポーツを軸とした新しい地方創生モデルを築いてまいります。

LIFULLはこれまで、空き家や移住定住の分野を中心に、地域課題の解決に取り組んできました。十勝地域は、自然・食・人といった豊かな資源を有する一方で、多くの地方自治体と同様に、人口減少や空き家の増加などの課題を抱えています。
スポーツを軸に地域づくりを進めるソルプレーサ・イノベーションズ様との協定を通じて、当社の知見やネットワークを掛け合わせることで、十勝におけるさらなる地域活性化と持続的な地域振興を実現できると考えています。
株式会社LIFULLについて (東証プライム:2120、URL:https://lifull.com/)
LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、個人が抱える課題から、その先にある世の中の課題まで、安心と喜びをさまたげる社会課題を、事業を通して解決していくことを目指すソーシャルエンタープライズです。現在はグループとして、不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」、空き家の再生を軸とした「LIFULL 地方創生」、シニアの暮らしに寄り添う「LIFULL 介護」など、この世界の一人ひとりの暮らし・人生が安心と喜びで満たされる社会の実現を目指し、さまざまな領域に事業拡大しています。