![元アナウンサー・竹内由恵さん](https://images.keizai.biz/sapporo_keizai/headline/1646660983_photo.jpg)
デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」と、札幌と函館の4店舗を展開する配達専用スーパー「Wolt Market(ウォルトマーケット)」が現在、子育て・共働き世代に向けデリバリーサービスの活用方法を提案している。
2020年3月に広島県広島市でデリバリーサービスを始め、現在22都道府県38エリアに展開するWolt。昨年12月には、食料品や日用品など約2000品目をそろえる配達専用スーパー「Wolt Market」の運営も始め、札幌では「札幌麻生店」「札幌ノルテプラザ店」「札幌白石店」の事業所3拠点を展開する。
期間中、元アナウンサー・竹内由恵さんのインタビューを通じ、子育て・共働き世代に向けデリバリーサービスの活用方法を提案。仕事と子育てを両立する竹内さんは、アプリ内コンテンツのインタビューで「両立するためには、さまざまな店がそろっているWoltのようなサービスを積極的に利用して、上手に家事や育児をこなしていきたい。デリバリーで時短できた分をコーヒーブレークに充てるなど賢く使ってみたい」と話す。
今月21日まで、ウォルトマーケット4店での注文客に「サプライズギフト」を進呈している。
5月22日まで。