食べる

札幌にたこ焼き・えび焼き店「なかよし屋」 羅臼町産タコ使う

名物塩たこ焼き 羅臼産塩「ラウシップ」(8個)

名物塩たこ焼き 羅臼産塩「ラウシップ」(8個)

  • 1

  •  

 「『たこ焼とえび焼 なかよし屋』~北海道羅臼産塩たこ&えび焼き創業店~」が2月28日、スーパーアークス星置(札幌市手稲区手稲山口)駐車場にオープンする。経営は「R&Iカンパニーリミテッド」(中央区)。

自家製どっぷりソースたこ焼き(8個)

[広告]

 同社は「より豊かにより楽しくそして便利にするためのツールを提供し世の中に持続可能な資金循環の仕組みを創出する」をモットーにコンテナモジュール・トレーラーハウス総合ブランド「BIBox」を展開している。同店はBIBoxを使った店作りを行う。トータルプロデュースは食のプロデュース集団「hanninmae」が手がける。

 同店では「丸は宝来水産」(羅臼町)の浜ゆでしたたこ焼きを提供。丸は宝来水産の中出翔さんは「羅臼のタコ盛漁期は12月~1月。寒い環境で取れるタコは大きいのが特徴」という。同店ではソースをかけたたこ焼きだけでなく、塩をかけたたこ焼きも販売。使う塩は羅臼の海洋深層水で作った塩「ラウシップ」で、「タコの素材の良さを味わえる」という。

 メニューは、「名物塩たこ焼き 羅臼産塩『ラウシップ』」(6個540円、8個594円)、「自家製どっぷりソースたこ焼き」(同626円、同680円)、「人気たっぷらぁチーズたこ焼き」(同778円、同832円)など。タコではなく、エビを入れた「名代塩えび焼き 羅臼産塩『ラウシップ』」(同648円、同702円)、「自家製どっぷりソースえび焼き」(同734円、同788円)、「たっぷらぁチーズえび焼き」(同886円、同950円)などもラインアップ。たこ焼き以外にも「羅臼塩ラウシップ北海道ポテトフライ」(313円)、「北海道産ジャガイモ いももち」(486円)もそろえる。

 営業時間は11時~19時。

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース