プレスリリース

スマート農業機器を提供する株式会社HOSACが、レーザー発光器の要らないGNSSレベラーとラジコン草刈機を新発売!!

リリース発行企業:株式会社HOSAC

情報提供:


次世代型GNSSレベラー「AL800PRO」


ラジコン草刈機  左:LM2425B 右:LM2427B

2025年11月16日(日)、株式会社HOSAC(北海道石狩郡当別町対雁37-16)は、次世代型GNSSレベラー「AL800PRO」と、電動式ラジコン草刈機「LM2425B」「LM2427B」の販売を開始いたしました。いずれもスマート農業の推進と作業効率の向上、安全性の確保を目的とした新製品です。

衛星信号で高精度な均平作業を実現する「AL800PRO」

https://www.youtube.com/watch?v=jwYTRu_xxf4


「AL800PRO」は、レーザー発光器を使わずに衛星信号で高さを測定する次世代型レベラーです。RTK(リアルタイムキネマティック)方式により±25mmという高精度な測位を実現。従来必要だった三脚の設置やレーザー発光器のメンテナンスが不要で、コストパフォーマンスにも優れています。また、風や霧などの気象条件や、近隣作業者との混線の影響を受けないため、安定した作業が可能。誰でも簡単・迅速に圃場の均平作業を行うことができます。これにより、従来よりも短時間で効率的な圃場整備を実現し、農業の生産性向上に寄与します。


レーザー発光器不要

±25mmの高精度

作業軽減化を実感できる

タブレットで簡単操作



 
レベラーメーカー純正の無料RTK本GNSSレベラーの製造元であるComnav社製の基地局を使用した「HOSAC FREE RTK」をご存知でしょうか?

「HOSAC FREE RTK」は、株式会社HOSACが提供する、だれでも無料で利用可能なRTK(リアルタイムキネマ ティック)サービス です。2025年末までに北海道全域、順次全国各地をカバーし、農業の効率化と生産性向上を支援します。メーカー純正RTKでレベラーとの相性も抜群です。




詳細を見る

高額なレーザーレベラー機の負担から解放します!



 
コスパ良し!レーザー発光器などの周辺機器が不要で、初期投資と維持コストを大幅に削減できます。さらに、RTKによる±25mm精度を実現した次世代のレベラーです。






 
故障リスクを軽減!三脚型発光器の強風による倒壊や持ち運び時の破損などの故障リスクがありません。また、雨や曇り、土埃による測定不良や作業中断トラブルも軽減できます。






 
作業がラク!これまでのようにレーザーの位置合わせや三脚の移動を繰り返す必要はありません。もちろん発光器のバッテリー残量を気にする必要もありません。






 
混線無し!レーザー信号ではなく衛星信号を利用するため、近隣のレーザー発光器との干渉がありません。霧などの視界が悪い環境でも安定したレベリングを維持します。



製品概要・取付可能な機種


 

ComNav Tech GNSSレベラー「AL800PRO」は、レーザー発光器を使わずに、衛星信号で高さを測定する次世代型レベラーです。RTK方式による±25mmの高精度を実現し、三脚設置や発光器のメンテナンスが不要。近隣作業者との混線や風、霧などの影響を受けずに誰でも簡単で迅速に均平作業が行えます。
製品仕様

取付可能な機種
- 均平機本体に油圧タンクを装備している機種
- トラクター側の油圧系統を「PTO」制御する機種
※現在、車種別コントローラー開発中(レーザーカプラ接続、CAN通信制御方式)

代表的な取付可能な機種
- スガノ製(スガノ農機株式会社)
〈型式〉L20A3AL/4AL、L30A3AL/4AL、L40A3AP/4AP、L50A3AP/4AP

- イシカリ製(株式会社ホクエイ)〈型式〉ISLL2500、ISLL3000、ISLL3500、ISLL4000

- イセキ製(ピポリー技研株式会社)〈型式〉イセキ向けLGシリーズ、LHシリーズ


スガノ製(スガノ農機株式会社)

イシカリ製(株式会社ホクエイ)

イセキ製(ピポリー技研株式会社)


詳細を見る

遠隔で草刈り作業ができるラジコン式草刈機「LM2425B / LM2427B」

https://www.youtube.com/watch?v=NySMcx8Bz4w


 
LM2425B、LM2427Bは、遠隔で草刈りができるラジコン式草刈機です。最大200mの離れた場所からでも安心して作業を行えます。クローラー走行による安定性と、トルクモーターによる力強い刈り性能を両立。最大45°の傾斜地でも作業でき、人が入りにくい場所でも威力を発揮します。さらに、最大約2,000平方メートル /hの作業能力で、大面積の草刈りを効率的に行えます。



作業負担の軽減
・作業者は安全な場所から遠隔操作となり負担を大幅に軽減


安全性の向上
・傾斜地や凹凸面での転倒リスク軽減 / 作業事故の回避


作業省力化と作業効率化
・人力に比べ2~3倍の作業効率 / 人材不足解消に貢献


環境への配慮
・電動モーター搭載ハイブリッド機構によるCO2排出削減



 


ラジコン草刈機  左:LM2425B 右:LM2427B



詳細を見る

株式会社HOSACとは

株式会社HOSAC(ホーサック)は、2024年2月に創業し、「先端技術で農業の未来をつくる。」を理念に掲げる、スマート農業分野のテクノロジー企業です。北海道・当別町を拠点に、ICT・IoT・GNSS(衛星測位)などの最先端技術を活用して農業の効率化と持続可能な発展を目指しています。
創業当初より、コストパフォーマンスに優れた自動操舵システムをリリースし、既存の農業機械に後付けできる高精度な操舵技術を提供。さらに、全国の農業従事者が利用できる無料RTK(リアルタイム補正)配信サービスや、ユーザー目線に立った丁寧で迅速なアフターサポート体制を整備するなど、現場に寄り添う革新的なサービスを展開しています。
HOSACという社名は、日本語の「豊作」に由来し、先端技術製品を活用することで様々な農業課題を解決することを目標に掲げております。

当別本社
 


社内風景
 


アフターサポート
 


専用デモ機「さちこ」
 


【会社概要】
社名:株式会社HOSAC(ホーサック)
本社所在地:北海道石狩郡当別町対雁37-16
事業内容
・位置情報サービスを活用したコンサルティング及びサービスに関する業務
・IOT製品の企画、開発、制作、販売、及び保守に関する業務
・農業関連製品の企画、開発、制作、販売、及び保守に関する業務
設立: 2024年2月5日
HP:https://hosac.co.jp/

詳細を見る

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース