プレスリリース

【あかん鶴雅別荘 鄙の座】創業20周年記念 美食の新たな頂へ 至高会席「茜山膳」登場!期間限定でお得な宿泊プランを販売開始

リリース発行企業:鶴雅ホールディングス株式会社

情報提供:




鶴雅リゾート株式会社(所在地:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号/代表取締役社長:大西雅之)は、「あかん鶴雅別荘 鄙の座」創業20周年という記念すべき筋目を迎えるにあたり、新たな夕食コース「至高会席『茜山膳(あかねやまぜん)』」の販売を開始いたしました。これを記念し、新コースをいち早くお得にご堪能いただける期間限定の宿泊プランを、2025年12月26日(金)宿泊分まで提供いたします。
新コース「茜山膳」プランはこちら

・阿寒湖畔の美食体験「至高会席 茜山膳」いち早くお得に!期間限定宿泊プランをご用意!




「あかん鶴雅別荘 鄙の座」は、阿寒湖の雄大な自然に抱かれ、静寂の中で上質な時間を提供する大人のための宿として、多くの皆様にご愛顧いただき、この度創業20周年を迎えました。
この記念すべき本年、これまで培ってきたおもてなしの粋を集め、お客様にさらなる感動をお届けする新夕食コース「至高会席『茜山膳』」が誕生いたしました。道東の豊かな自然が育んだ珠玉の食材にこだわり、料理長が腕を振るう最上位コース。羅臼や根室で水揚げされた新鮮な魚介類、澄んだ空気と水で育まれた道東の厳選和牛や旬野菜など、地域と季節が織りなす最高の恵みを、一皿一皿に込めました。
創業20周年を記念して誕生した「至高会席『茜山膳』」を、いち早く、そしてお得にご体験いただける期間限定の宿泊プランをご用意。阿寒湖の自然が織りなす絶景と、道東の粋を集めた至高の料理で、心身ともに満たされる特別な時間をお過ごしください。



提供期間: 2025年12月26日(金)宿泊分まで
夕食: 料理茶屋「ひな」にて、至高会席「茜山膳」
朝食: 料理茶屋「ひな」にて、和定食
詳細・ご予約: 公式ウェブサイトまたは各予約サイトにて
新コース「茜山膳」宿泊プランはこちら

・「あかん鶴雅別荘 鄙の座」施設概要


特別室「天の座スイート」

鶴雅グループが展開するエグゼクティブクラス“座”シリーズの1つ「あかん鶴雅別荘 鄙の座」は、全室に露天風呂が付いたゆとりある設えのスイートルームを備えた高級旅館。客室からは目の前に広がる阿寒湖と雄大な大自然の景色を楽しむことができます。お食事は北海道の旬の味覚と新鮮な素材にこだわる和食会席をご堪能いただけます。また、夕食時やバーラウンジ、客室冷蔵庫内など、滞在中の飲み物は一部特別なものを除き、全て無料でのご利用が可能です。
「鄙」とは故郷のこと。懐かしくも温かく故郷でゆるりと心が解き放たれるような場所をテーマとして、皆様を北海道阿寒湖畔の地にてお迎えいたします。

施設名:あかん鶴雅別荘 鄙の座
所在地:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8番1号
連絡先:TEL 0154-67-5500
法人名:鶴雅リゾート株式会社
「鄙の座」公式サイトはこちら

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース