有限会社三景スタジオ(代表取締役:大西康弘)は、成人式振袖レンタル/前撮りブランド「振袖Palette/写真工房ぱれっと」にて、今人気の白振袖の新作/フォトシチュエーションを発表。白が持つ清楚で凛とした美しさと、最旬トレンドを融合させた特別な日を演出します。
詳細を見る
成人式のスタイルが多様化する現代において、あえて古式ゆかしく、清楚でありながら個性も光る白振袖は、20代女性の間で「大人可愛い」と人気を集めています。
成人式でのお祝いは、振袖が定番。特に白振袖は華やかさと上品さが魅力で、多くの女性に人気があります。そんな最新の白振袖コーディネートや、可愛い前撮りスタジオシチュエーションをご紹介いたします。
「大人可愛い」が叶う、白振袖の魔法
成人式のお祝いに欠かせない振袖の中でも、特に人気なのが白振袖。白振袖は、清潔感があり、古典的な柄や刺繍が日本の伝統美を感じさせてくれます。一見シンプルに見えますが、帯や小物、前撮りならスタジオとの次第で、自分らしい個性を表現できる「カスタマイズ」が魅力です。白地に映えるカラフルな帯や、金銀の刺繍が施された豪華な小物を選んで、「SNS映え」するコーディネートを楽しめます。
白振袖におすすめの、成人式前撮り撮影の最新シチュエーション
和の王道!桜の木の下で
スタジオセットの桜の木と一緒に撮影できる華やかな背景で。上品な白振袖が際立ちます。
まるで自然光のような光が入るライティングでロケーション撮影で桜と撮影しているかのように本格的な質感で作り上げられています。
1番のおすすめショットは、満開の桜に埋もれているような1枚。
お顔にも木漏れ日の光が入ってきて、幻想的な空間を切り取ったショットです。
格式高く、白振袖の上品さが光る和室にて
せっかく振袖を着るなら、しっかり和の空間で残したいという方におすすめな和室フォト。
壁画のイラストは、当店専属のデザイナーが手書きで描いたオリジナル。大人っぽい、少しアンニュイな影が落ちるライティングで。
白振袖におすすめのコーディネート術
白振袖のコーディネート術として、まず帯の選び方が重要。白地に映える金銀系の帯を選ぶことで、華やかさを引き立てることができます。また、帯締めや帯揚げは、帯の色とトーンが合うものを選ぶことで、統一感のあるスタイルが完成します。
小物に関しては、髪飾りやバッグもコーディネートのポイントです。髪飾りは、振袖の柄や色に合わせたり、帯の色と同系色を選ぶことでバランスを保ちます。バッグは、帯や小物類と同じ色味のものを選ぶと統一感が出ます。さらに、足元には、白や黒の下駄、白い足袋が相性抜群です。
小物選びでは全体のバランスを大切にしましょう。帯と小物が同系色で揃えることで、統一感のあるコーディネートが完成します。
白振袖におすすめのメイク、スタイリング術
どのシチュエーションにも合うようにアイメイクはブラウンに系がおすすめ。ふんわりと柔らかい印象に合わせて優しい色味で合わせると良いでしょう。艶感もギラギラしすぎず控えめに、空間とマッチする質感を意識するのが良いでしょう。
ヘアセットはほどけるような抜け感たっぷりの顔まわりに、後毛も巻きすぎないようにゆるく柔らかさを持たせるとトレンド感のあるオシャレさを演出できます。
白振袖は、シンプルで上品なデザインが魅力です。着付けやヘアアクセサリーの選び方に気を付けることで、一層華やかな雰囲気が演出されます。早めの準備と確認を行い、お気に入りの白振袖を見つけ、素敵な一日を迎えてくださいね。
最高の思い出を、最高の形で残す
人生の節目となる成人式。その大切な一日を、後悔のない最高の一日にしてほしい。
paletteは、お客様一人ひとりの想いを大切にし、どこよりも可愛い振袖と撮影空間で思い出に残る一日を演出いたします。
サッポロファクトリー店では2025年秋に新作振袖が大量入荷。
さまざまなデザインの白振袖を取り扱っていますので、ぜひカタログをチェックしてみてくださいね!
新作衣装情報はこちら
【店舗情報】
■住所/
札幌市中央区北2条東4丁目1-2サッポロファクトリーレンガ館1F
※セブンイレブンさんの向かいになります。
■電話番号/
011-207-4466
■お車でお越しの方/
サッポロファクトリー駐車場をご利用ください
■営業時間/
AM10:00-PM6:30
【会社概要】
■会社名/
有限会社三景スタジオ
■代表取締役/
大西康弘
■事業内容/
フォトスタジオ運営事業(子供、婚礼、成人、卒業、証明等の記念写真)、衣装レンタル事業
【アライアンスパートナー募集】
「写真工房ぱれっと」は、成人式やティーン世代への商品サービスを共に盛り上げてくださるパートナー企業様を募集しています。ご興味をお持ちの企業様は、お気軽にお問い合わせください。
担当者:店舗運営部 担当者
連絡先: info@sankeistudio.co.jp