プレスリリース

【層雲峡温泉】日本一早い紅葉が光のアートに染まる!第8回「奇跡のイルミネート」2025年9月14日より開催、秋の夜長を彩る体験型ライトアップ

リリース発行企業:一般社団法人層雲峡観光協会

情報提供:




光と花の物語り実行委員会および一般社団法人層雲峡観光協会は、2025年9月14日(日)から10月13
日(月・祝)までの期間、北海道上川町の層雲峡温泉・紅葉谷にて、第8回「奇跡のイルミネート」を
開催します。
"日本一早い紅葉"として知られる大雪山系の麓で、色鮮やかな紅葉をライトアップするとともに、来場者の動きに反応して光が変化するインタラクティブ・アートプログラムをお楽しみいただけます


過去のイルミネーション



開催の背景

層雲峡は、大雪山国立公園に位置し、その雄大な自然景観で多くの観光客を魅了してきました。
特に秋の紅葉は圧巻で、"日本一早い紅葉"を楽しめる名所として知られています。
近年、旅行のスタイルは単に景色を「観る」だけでなく、その場でしかできない「体験」を求める傾向が強まっています。また、SNSの普及により、誰もが情報の発信者となり、"フォトジェニック"な体験への需要が高まっています。このような背景から、「奇跡のイルミネート」は、層雲峡の伝統的な魅力である紅葉と、最新のデジタルアートを融合させることで、新たな観光価値を創造することを目的に始まりました。8回目となる今回は、紅葉谷のメイン会場に新たなコンテンツ3つと層雲峡商店街の歩行者専用道路に4つのコンテンツを投影し、より一層没入感のある体験を提供し、国内外からの観光客に新たな感動をお届けするとともに、イベントを通じて得られる「紅葉谷保全協力金」を地域の貴重な自然環境の保護に役立ててまいります。

第8回「奇跡のイルミネート」の特徴






本イベントでは、ただ光を鑑賞するだけではない、五感で楽しむコンテンツを多数ご用意しています。

??日本一早い紅葉と光の融合が織りなす幻想空間
大雪山の麓に広がる紅葉谷の木々をライトアップし、昼間とは全く異なる幻想的な世界を創り出します。 澄んだ秋の夜空の下、色とりどりの葉が光に照らされる光景は、まさに圧巻です。

??歩くたびに景色が変わる!7つのインタラクティブ・アート体験
会場内には、来場者の動きに呼応して映像や光が変化する、多彩なインタラクティブ・アートを設置。 鍵盤を弾くと音楽に合わせてアートが生まれる「ストリートピアノ」や、歩いた跡が満開の花畑になる「やまのお花畑」など、子どもから大人まで夢中になれる体験が待っています。

??豪華賞品が当たる!「層雲峡フォトコンテスト2025」
イベント期間中、インスタグラムを活用したフォトコンテストを開催します。 公式アカウントをフォローし、指定のハッシュタグ「#奇跡のイルミネート」をつけて投稿するだけで、どなたでもご参加いただけます。 入選者には、アウトドアブランドColumbiaの商品や上川町の特産品などをプレゼントします。



イベント概要

イベント名: 奇跡のイルミネート 8th
開催期間: 2025年9月14日(日) ~ 10月13日(月・祝)
開催時間: 18:00 ~ 21:00 (最終入場 20:30)
開催場所: 層雲峡温泉 紅葉谷
料金: 紅葉谷保全協力金として 1,000円/お一人様
アクセス: 期間中、商店街と会場入口を結ぶ循環シャトルバスを随時運行します(上りのみ)。
主催: 光と花の物語り実行委員会、(一社)層雲峡観光協会
協賛: Columbia
協力: OKAHON
公式サイト: https://sounkyo.net/event/illuminate/
お問い合わせ: (一社)層雲峡観光協会 TEL: 01658-2-1811 (月~金 8:30~17:30)


一般社団法人層雲峡観光協会について

団体名: 一般社団法人 層雲峡観光協会
所在地: 〒078-1741 北海道上川郡上川町中央町605番地 森のテラスヌプリ
電話番号: 01658-2-1811
公式サイト: https://sounkyo.net/

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース