北海道旅客鉄道株式会社(所在地:北海道札幌市)の紹介により、株式会社JR東日本クロスステーション(同:東京都渋谷区)が、古川建設株式会社(同:北海道上川郡新得町)ドリームヒル・トムラウシ事業所の鹿肉を使った鹿肉カレーを商品開発しており、今冬、株式会社JR東日本クロスステーションが運営する都内のカフェとJR北海道フレッシュキヨスク株式会社(同:北海道札幌市)の店舗、新得駅前地域交流センターとくとく内「cafe&shopコトイセ」にて、この商品の販売を計画しています。
1 株式会社JR東日本クロスステーション(以下、「JR-Cross」)での取り組み
(1) 商品の名称と内容
「北海道トムラウシ産の鹿肉カレー」
北海道新得町の古川建設株式会社ドリームヒル・トムラウシ事業所で捕獲、養鹿、加工された鹿肉を使用したカレー(飲食提供)
(2) 価格(税込み)
1,000円程度 ※提供する店舗によって、価格が異なることがあります。
(3) 提供箇所
1. JR東日本の駅内でJR-Crossフーズカンパニーが運営する「ベックスコーヒーショップ」他(52店舗) 【参考1】参照
2. 新得駅前地域交流センターとくとく内cafe&shopコトイセ
(4) 目標販売数
合計14,000食
※ JR-Crossのジビエカレー販売実績(2024年度) 約12,000食
※ これまでの取り組みについては 【参考2】参照
(5) 提供・販売の時期
2025年12月~2026年1月
※上記は、現時点での予定であり、詳細は変更されることがあります。
2 JR北海道フレッシュキヨスク株式会社(以下、「フレッシュキヨスク」)での取り組み
上記の「北海道トムラウシ産の鹿肉カレー」の冷凍カレーソースをフレッシュキヨスクの一部店舗にて販売します。販売時期、販売箇所、販売方法、発売額などが決まりましたらあらためてお知らせします。
3 各社の会社概要
別紙1~4(ダウンロード)資料をご参照ください。