プレスリリース

【ボーカロイド音楽専門レーベル『KARENT』配信情報】5月8日(木)~5月14日(水)に19作品の配信をスタート!

リリース発行企業:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

情報提供:




クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)が運営するボーカロイド音楽専門レーベル『KARENT(カレント)』の、最近の配信情報をお知らせいたします。今回は5月8日(木)~5月14日(水)に新しく配信を開始した19作品の情報を、クリエイターさんのコメントと共にご紹介いたします。どうぞご注目ください!

『KARENT』公式WEBサイトhttps://karent.jp/
5月8日(木)リリース


■配信アルバム:『LIP』
■クリエイター:沫尾 / ボーカル:KAITO、重音テト、ずんだもん
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4796

強気のリップメイクは大胆に生き抜くための武装!
刺激的なスリーボーカルと挑発的な曲調にくらくらするスタイリッシュナンバーです。







■配信アルバム:『ワンダードッグパレード』
■クリエイター:夏山よつぎ / ボーカル:IA、初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4802

夏山よつぎさんの演出力が炸裂する、妖しくも中毒性満点のビックバンド風作品。
響く遠吠えと足音を聞けば、思わず行進に仲間入り……!?







■配信アルバム:『ユーエフオーにさらわれたい』
■クリエイター:タケノコ少年 / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4803

超高速で繰り出される渾身の現実逃避!
BPMと情緒の目まぐるしい変化の中にタケノコ少年さんならではのキャッチーさが光ります。







■配信アルバム:『グロウアップ』
■クリエイター:雨河雪 / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4804

2017年リリースの切ないロックバラードをリマスター。
傷つきながら生きる苦悩が、より力強くクリアになったサウンドで胸に響きます。







■配信アルバム:『Hi-Fiテレパシック』
■クリエイター:市瀬るぽ、gaogao / ボーカル:鏡音リン
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4805

ノイズ感がノスタルジックな雰囲気を生むフューチャーベース。
離れ離れでも鮮明に通じ合う想いを表現する浮遊感たっぷりな作品です。





5月9日(金)リリース


■配信アルバム:『ヴァイオレット・チル』
■クリエイター:Glue / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4812

Glueさんの色シリーズより“菫色”をテーマにした楽曲。
上品なピアノとシンセを背景に、切ない想いをダークに描きます。

【クリエイターコメント】
Glueの長期シリーズである、色シリーズの「菫色」の楽曲です。
少しダークで気品を感じる曲調が特徴の曲です!







■配信アルバム:『アイボリストオリ』
■クリエイター:Glue / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4813

Glueさんの色シリーズより“アイボリー”をテーマにした楽曲。
チルなサウンドの中に不安と痛みが滲むシンセ・ポップです。

【クリエイターコメント】
Glueの長期シリーズである、色シリーズの「アイボリー」の楽曲です。
柔らかく暖かい音と、サビのキャッチーなメロディは必聴です!







■配信アルバム:『ラストアメジスト』
■クリエイター:Glue / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4814

Glueさんの色シリーズより“アメジスト”をテーマにした楽曲。
仄暗さと上品な美しさが繊細なバランスで同居するシンセ・ポップです。

【クリエイターコメント】
Glueの長期シリーズである、色シリーズの「アメジスト」の楽曲です。
不穏さと宝石のような音が織りなす1曲です!







■配信アルバム:『ブルーライトターミナル』
■クリエイター:Glue / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4815

Glueさんの色シリーズより“青”をテーマにした楽曲。
どこか無機質なようで切ない、軽やかなチップサウンドをお楽しみください。

【クリエイターコメント】
Glueの長期シリーズである、色シリーズの「青」の楽曲です。
ゲームのキャラクター側の切なさのようなものを、綺麗な伴奏とチップチューン要素をMIXして書きました。







■配信アルバム:『スカアレット・イル』
■クリエイター:Glue / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4816

Glueさんの色シリーズより“緋色”をテーマにした楽曲。
入り乱れる愛憎をダークかつ華やかに表現するエレクトロスウィングです。

【クリエイターコメント】
Glueの長期シリーズである、色シリーズの「緋色」の楽曲です。
不穏で狂気すら感じられるエレクトロスウィング。とても世界観が溢れる楽曲です。







■配信アルバム:『キラキラ』
■クリエイター:Glue / ボーカル:鏡音レン
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4817

心に刺さる歌詞が切ないながらも、確かな温かさ、優しさを感じる1曲。
かけがえのない関係性が眩く心を照らしてくれます。

【クリエイターコメント】
タイトル通りキラキラした音と、切なくも前を向けるような歌詞、暖かさと感動要素を含んだ曲調がマッチした、Glueのお気に入りの楽曲です。





5月14日(水)リリース


■配信アルバム:『散財讃歌』
■クリエイター:Adeliae / ボーカル:重音テト
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4807

変拍子の効いたジャズロックで歌い上げる、散財の快楽と後悔の無限ループ!!
ニコニコ動画・YouTubeで共感の嵐を巻き起こした注目作です。

【クリエイターコメント】
給料日になると散財したくなる、そして後々請求額に驚愕する?
多くの人が共感できる現象を歌った一曲です。
ボーカルに重音テト、MVアートワークにアニメーション作家のかねひさ和哉氏を迎えたコミカルで軽快なダンサブルロックです。







■配信アルバム:『マァルム』
■クリエイター:すこやか大聖堂 / ボーカル:KAITO
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4808

煌びやかな音の陰で“人間”らしく複雑な愛憎が入り乱れるエレクトロスウィング。
モチーフの魅せ方もとてもハイセンスです。

【クリエイターコメント】
アダムとイヴ、そして禁断の果実を交えた愛憎劇をイメージして制作しました。
全編通してとにかく「しゃらくせえ感じ」を意識したのですがなんとなく感じ取っていただけたら幸いです。







■配信アルバム:『桜霞の返し歌』
■クリエイター:Fty / ボーカル:東北きりたん、花隈千冬
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4809

凛とした歌声が美しい壮大な和風叙情歌デュエット。
二胡や琴の幻想的な音色と歌詞で、儚い桜の花の移ろいを表現しています。

【クリエイターコメント】
和歌と桜をテーマに幻想的で儚さを感じられるような曲を作りました。
久しぶりの和風曲なので、ぜひ音でも歌詞でも和の世界観を楽しんでいただけたら嬉しいです。







■配信アルバム:『EPic Justismo』
■クリエイター:Sohbana
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4818

キャッチーな音色で“正しさ”に波紋を投げかける作品が収録されたSohbanaさんの4th EP。
3曲の書き下ろしもぜひお聞き逃しなく!







■配信アルバム:『粗灯』
■クリエイター:mucell / ボーカル:紲星あかり
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4819

独特の響きのあるアンビエント調のリード曲に始まり、ユニークな“間” や宇宙を感じさせる8曲入りのシンセ・ポップアルバムです。

【クリエイターコメント】
以前頒布したミニアルバムを一年越しに配信開始。
個人的にいろんな思いが詰まった8曲を収録したミニアルバムになってます。







■配信アルバム:『泡』
■クリエイター:シロクマ消しゴム / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4820

輝くシャボン玉のような儚さと色鮮やかさで胸がいっぱいになるトロピカルハウス。
弾けるような音色がこれからの季節にぴったりです。

【クリエイターコメント】
キミが泡になってしまうことを空想してしまう。
そんな物語を音楽にしたいと思いました。







■配信アルバム:『ROBO ROBO ROBO』
■クリエイター:ムシぴ / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4822

ムシぴさんの音楽活動新章としてリリースのEP。
ジャズポップに散りばめられた特徴的な歌声と電子音が不可思議な夢に誘うようです。

【クリエイターコメント】
ダメなあなたをいびり散らかす、可愛いロボちゃんのコンセプトEP。ジャズやトイトロニカ風味豊かなクセのある音と詞を浴びて、一緒にダメになっちゃおう!






(C) SEGA/(C) CP/(C) CFM
■配信アルバム:『25時、ナイトコードで。 SEKAI ALBUM vol.3』
■アーティスト:25時、ナイトコードで。
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4786

25時、ナイトコードで。によるカバーアルバム『25時、ナイトコードで。 SEKAI ALBUM vol.3』が配信開始!
「とても素敵な六月でした」「心做し」などの大人気曲を25時、ナイトコードで。メンバーとバーチャル・シンガーたちが歌唱するセカイver.を収録!



※『25時、ナイトコードで。 SEKAI ALBUM vol.3』をご紹介いただく際は、クレジットの明記をお願いいたします。




『KARENT』では、新しく配信を開始した楽曲の情報をクリエイターさんのコメントつきで、毎週水曜日にまとめてお知らせいたします。来週もご期待ください!

『KARENT』公式WEBサイトhttps://karent.jp/
『KARENT』 公式Twitterhttps://twitter.com/KarenT_Crypton

【お問い合わせ先】
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 KARENT担当
E-mail:karent@crypton.co.jp

<参考情報>

▼「KARENT」とは https://karent.jp/
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボーカロイド音楽専門レーベル。SpotifyやApple Music、YouTube Music、LINE MUSIC等の世界の主要ストリーミングサービス、TikTok、Instagram等のSNS、iTunes Store、Amazon Music等のダウンロードストアへの音源配信を行っている。また、クリプトン公式イベントで使用された楽曲のリリースや、バーチャルシンガーの記念日ごとに実施している配信特集も人気である。

▼『初音ミク』とは  https://piapro.net/
歌詞とメロディーを入力すると歌わせることができる歌声合成ソフトウェアとして、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が2007年8月31日に開発。大勢のクリエイターが『初音ミク』で作った音楽をインターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなり、今では「バーチャルシンガー」としても多方面で活躍している。

初音ミクの世界ツアーシリーズ「MIKU EXPO」は、シリーズ10周年を迎えた2024年に、北米17都市、欧州6都市、そしてシリーズ初となるNZ&豪州5都市のツアーを完走した。また、2024年7月には、2019年11月以来となる中国でのリアルライブツアー「MIKU WITH YOU(未来有?胃) 2024」を開催し上海・北京・広州の3都市をツアーした。

国内においては、初音ミクたちのライブと創作の楽しさを体験できる企画展を併催したイベント『初音ミク「マジカルミライ」』が、2013年からの12年間で累計50万人以上を動員。2025年はOSAKA、TOKYOに初めてのSENDAIを加えた3都市で開催することが決定している。

他にも、冨田勲の「イーハトーブ交響曲」「ドクター・コッペリウス」にプリマドンナとして出演、レディー・ガガの2014年北米ツアーでオープニングアクトを担当するなど、著名なアーティストとのコラボレーション実績もある。さらに、2024年には米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」にも出演。国内外で様々な関連イベントが実施されている。

※ 『鏡音リン』『鏡音レン』『巡音ルカ』『MEIKO』『KAITO』もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャルシンガー
※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です
<会社概要>

会社名:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
代表者:代表取締役 伊藤博之
所在地:〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
設 立:1995年7月

サウンド素材を輸入販売する「音の商社」として創業。得意分野の「音」を探究しながらデジタルコンテンツに関わる事業を展開する中、2007年に歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を企画開発した。掲げるミッションは、クリエイターが物事を「ツクル」ための技術やサービス、つくった物事を発表する場を「創る」こと。北海道札幌市から国内外に向けて、3,000万件以上のサウンドコンテンツのライセンス販売をはじめ、音声技術開発、音楽配信プラットホームの開発・運営、キャラクターライセンス事業、ライブ・イベント制作事業、地域を応援するローカルプロジェクトの企画・運営など、多岐にわたるサービス構築・技術開発に取り組んでいる。

コーポレートサイト:https://www.crypton.co.jp/

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース