プレスリリース

Y's、トラディショナル ウェザーウェアとのコラボレーションによる長傘を発売

リリース発行企業:株式会社ヨウジヤマモト

情報提供:




Y'sと、英国「Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)」が初コラボレーション。

トラディショナル ウェザーウェアを代表するバンブーハンドルの長傘に、Y'sの視点を取り入れて表現。傘生地に大きく「Y's」ロゴを施した赤と黒の長傘を展開する。

グラフィカルな印象と、クラシカルで上品な印象が融合したアンブレラコレクション。金属パーツは黒で統一し、スティック(中棒)や石突もバンブーで仕上げられた。生地パーツを組み合わせる際、柄合わせが困難な大きな「Y's」ロゴの配置。細部のこだわりがマチュアな質感をつくり、デザイン性の高い上品な傘の表情を生む。晴雨兼用傘。

トラディショナル ウェザーウェアは、英国マッキントッシュ社のブランドで、1974年にゴム引きコートからスタートした。現在も英国の今を感じさせるモダンなウェアを展開。ブランド名の「ウェザーウェア」は、雨風から身を守るアウターウェアを意味し、ブランドの出自や根幹を象徴する。







バンブーの持ち手に配されたプレートや、チップ(露先)、バンドの「Y's」ボタン、開いた時に中に見える傘骨など、全ての金属パーツが黒で表現されている。プレートとボタンそれぞれに入る「Traditional Weatherwear」と「Y's」のロゴが象徴的に両者のコラボレーションを証明する。

Y's × Traditional Weatherwear BIG Y's Graphics
Color:レッド、ブラック
先行発売:4月25日(金) 渋谷PARCO店(4/25オープン)、オンラインブティック限定先行
発売日:5月2日(金) / 価格:30,800円
https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/g/gYP-A11-995-1-02/

-税込価格表記


Y's
ワイズは、1972年に山本耀司が手掛けた最初のブランドであり、それとともに、山本の服作りへの思想と哲学です。原点は、男性の服を女性が着るというコンセプトのもと時代に流されることのない価値観を持つ、自立した女性たちへの服作り。機能的で品位ある日常着。独自のカテゴリーの中、普遍的な価値観とユニークなパターンメイキングでつくられるワイズのクリエイション。カッティングとシルエットに拘り、素材の風合いを生かし、着ることによって生まれる人の身体と服の間にある空気感、分量感、バランスを大切に行われる服作り。哲学を受け継ぐ現在のアトリエチームの表現により、ブランドのアイデンティティ、機能的で質の高いプレタポルテを提案するコレクションを体現しています。

詳細は、Y's 公式ウェブサイト http://www.yohjiyamamoto.co.jp/ys/ をご覧ください。

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース