プレスリリース

【ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」配信情報】4月24日(木)~4月30日(水)に34作品の配信をスタート!

リリース発行企業:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

情報提供:




クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)が運営するボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT(カレント)」の、最近の配信情報をお知らせいたします。今回は4月24日(木)~4月30日(水)に新しく配信を開始した34作品の情報をご紹介いたします。どうぞご注目ください!

「KARENT」公式WEBサイトhttps://karent.jp/
4月25日(金)リリース


「パワフルポップス」特集として、元気になるポップソング20作品を配信!
同特集参加作品の配信情報については、下記ページで紹介しています。

(1/2)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000487.000052709.html
(2/2)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000488.000052709.html



※4月25日(金)配信分は作品数が多いため、2記事に分割してご紹介しております


4月26日(土)リリース


■配信アルバム:『!!!』
■クリエイター:薄塩指数 / ボーカル:鏡音リン、可不、重音テト
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4778

iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の書き下ろし楽曲である『はしる! とおく! とどく!』のボカロ版や『じゃがバターだ!!!!!』の2025年版などを収録。クセになるパワーポップアルバムです。





4月27日(日)リリース


■配信アルバム:『DINO』
■クリエイター:Somari / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4791

轟く咆哮がボルテージをアゲる大胆不敵なラップチューン。
“恐竜”と“未来”をモチーフにしたワイルドかつスタイリッシュな作品です。

【クリエイターコメント】
「DINO」は新たな未来を創り出すために”恐竜”のような”ハングリー精神”を持って突き進む楽曲となっています。
パワフルでノリの良いトラックや初音ミクへの想いを込めた歌詞、テクニカルなラップをお楽しみください。





4月28日(月)リリース


■配信アルバム:『アソビマショウ?』
■クリエイター:HSP / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4745

深夜に人形たちが怪しく誘いかけるダークなハードスタイルチューン。
本格的なエフェクトや構成がゴシックな雰囲気により凄みを与えます。







■配信アルバム:『ミライノセカイ』
■クリエイター:HSP / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4746

透明感あるフューチャーベースで、夜明けの静けさと光を待ちわびる期待を表現。
ゆったりとしたグルーヴとチル感をお楽しみください。







■配信アルバム:『Lost Forever』
■クリエイター:HSP / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4747

ボーカルパートとインストゥルメンタルパートが互いにドラマ性を際立たせる構成が秀逸な、物悲しくドラマチックなトランスナンバーです。







■配信アルバム:『Unknown Glory』
■クリエイター:HSP / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4748

奥行きのあるサウンドに疾走感もある没入感満点のトランス。
響きが心地よいリフレインなどさすがの一言に尽きるデジタルチューンです。






■配信アルバム:『鼓動』
■クリエイター:HSP / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4749

フューチャー・レイヴ感がとてもクールな作品。
まさしく“鼓動”を表現する力強いキックと幻想的なシンセの組み合わせは没入必至です。







■配信アルバム:『インカーネイション (2025 Re-Edit)』
■クリエイター:HSP / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4750

衝撃のデビュー作『インカーネイション』の2025年バージョン!
2015年版やエクステンデッドエディションも収録した豪華なシングルです。







■配信アルバム:『サイコメディック』
■クリエイター:えいち
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4766

無邪気な加虐心が迫りくる……!
ちょっとダウナーでポップな曲調と裏腹に、ゾクゾクが止まらなくなるスリラーソングです。






4月30日(水)リリース


■配信アルバム:『アイアイ傘』
■クリエイター:ハム / ボーカル:雨衣
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4783

無邪気かつちょっぴりミステリアスなボーカルが弾ける「VoiSona雨衣」1stオリジナルソング。
雨と傘の陰で、こっそり分け合うヒミツにドキドキするポップナンバーです。

【クリエイターコメント】
雨衣ちゃんらしくちょっと幼くてふわっとした可愛さと、どこか気だるいダウナー感が混ざったちょうどよいところを楽曲に詰め込めたかなと思います。
これからたくさんの歌声を聞かせてくれるであろう期待感とともに、その最初の曲として是非お楽しみいただけたら嬉しいです!







■配信アルバム:『ゆりかご』
■クリエイター:ムシぴ / ボーカル:初音ミク、可不
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4784

『ぽっつん』『離合』とともに活動前期を代表するフルアルバム。
しこりのように心に残り続ける記憶を洗練されたサウンドで映し出します。







■配信アルバム:『輪連螺旋理論』
■クリエイター:アンメルツP & よみぃ / ボーカル:鏡音リン、鏡音レン
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4790

アンメルツPさんとピアニスト・よみぃさんのコラボで生まれたファンタジック・バラード!
流麗なピアノで万感の思いを紡ぎます。

【クリエイターコメント】
よみぃさんとのコラボで生まれた、鏡音リン・レンによる命の旋律を紡ぐ渾身のバラード。
過去の記憶、現在の夢、未来の願いを螺旋のようにつなぐ想いを感じてください。







■配信アルバム:『Rainbow』
■クリエイター:めろくる / ボーカル:夏色花梨、巡音ルカ、MEIKO、初音ミク、京町セイカ、小春六花、KAITO
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4794

めろくるさんの3rdベストアルバム。
心が浮き立つオシャレサウンドで様々なシーンを演出する、文字通りカラフルなラインナップです。

【クリエイターコメント】
ベストアルバム第3弾です。
「"M??os para cima!"」や「ダーリンダーリン」などの人気曲に加え、未発表の曲を収録しています。
色とりどりのサウンドをぜひお聞きください!







■配信アルバム:『春にふれた日』
■クリエイター:やみくろ / ボーカル:巡音ルカ
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4795

日々の儚さをより一層感じる季節である春を表現したバラードソング。
淡い景色が目に浮かぶような、優しいサウンドと歌声です。

【クリエイターコメント】
春には春の巡音ルカ、夏には夏の巡音ルカ、秋には秋の巡音ルカ、冬には冬の巡音ルカ。
もちろん春に夏の巡音ルカでも夏に冬の巡音ルカでもどんな季節にどんな巡音ルカでも巡音ルカは素晴らしいですが、今回は春の巡音ルカです。ぜひ春にふれて下さい。








「KARENT」では、新しく配信を開始した楽曲の情報を毎週水曜日にまとめてお知らせいたします。来週もご期待ください!

「KARENT」公式WEBサイトhttps://karent.jp/
「KARENT」 公式Twitterhttps://x.com/KarenT_Crypton

【お問い合わせ先】
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 KARENT担当
E-mail:karent@crypton.co.jp

<参考情報>

▼「KARENT」とは https://karent.jp/
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボーカロイド音楽専門レーベル。SpotifyやApple Music、YouTube Music、LINE MUSIC等の世界の主要ストリーミングサービス、TikTok、Instagram等のSNS、iTunes Store、Amazon Music等のダウンロードストアへの音源配信を行っている。また、クリプトン公式イベントで使用された楽曲のリリースや、バーチャルシンガーの記念日ごとに実施している配信特集も人気である。

▼『初音ミク』とは  https://piapro.net/
歌詞とメロディーを入力すると歌わせることができる歌声合成ソフトウェアとして、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が2007年8月31日に開発。大勢のクリエイターが『初音ミク』で作った音楽をインターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなり、今では「バーチャルシンガー」としても多方面で活躍している。

初音ミクの世界ツアーシリーズ「MIKU EXPO」は、シリーズ10周年を迎えた2024年に、北米17都市、欧州6都市、そしてシリーズ初となるNZ&豪州5都市のツアーを完走した。また、2024年7月には、2019年11月以来となる中国でのリアルライブツアー「MIKU WITH YOU(未来有?胃) 2024」を開催し上海・北京・広州の3都市をツアーした。

国内においては、初音ミクたちのライブと創作の楽しさを体験できる企画展を併催したイベント『初音ミク「マジカルミライ」』が、2013年からの12年間で累計50万人以上を動員。2025年はOSAKA、TOKYOに初めてのSENDAIを加えた3都市で開催することが決定している。

他にも、冨田勲の「イーハトーブ交響曲」「ドクター・コッペリウス」にプリマドンナとして出演、レディー・ガガの2014年北米ツアーでオープニングアクトを担当するなど、著名なアーティストとのコラボレーション実績もある。さらに、2024年には米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」にも出演。国内外で様々な関連イベントが実施されている。

※ 『鏡音リン』『鏡音レン』『巡音ルカ』『MEIKO』『KAITO』もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャルシンガー
※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です
<会社概要>

会社名:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
代表者:代表取締役 伊藤博之
所在地:〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
設 立:1995年7月

サウンド素材を輸入販売する「音の商社」として創業。得意分野の「音」を探究しながらデジタルコンテンツに関わる事業を展開する中、2007年に歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を企画開発した。掲げるミッションは、クリエイターが物事を「ツクル」ための技術やサービス、つくった物事を発表する場を「創る」こと。北海道札幌市から国内外に向けて、3,000万件以上のサウンドコンテンツのライセンス販売をはじめ、音声技術開発、音楽配信プラットホームの開発・運営、キャラクターライセンス事業、ライブ・イベント制作事業、地域を応援するローカルプロジェクトの企画・運営など、多岐にわたるサービス構築・技術開発に取り組んでいる。

コーポレートサイト:https://www.crypton.co.jp/

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース