プレスリリース

【ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」配信情報】9月11日(木)~9月17日(水)に18作品の配信をスタート!

リリース発行企業:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

情報提供:




クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)が運営するボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT(カレント)」の、最近の配信情報をお知らせいたします。今回は9月11日(木)~9月17日(水)に新しく配信を開始した18作品の情報をご紹介いたします。どうぞご注目ください!

「KARENT」公式WEBサイトhttps://karent.jp/

9月12日(金)リリース



■配信アルバム:『純水氷結』
■クリエイター:Yoshihi / ボーカル:宮舞モカ
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5090

凍りついていく心の冷たさと、それに抗う熱意を歌うバラードロック。
透き通ったシンセとエレキギターの共演が印象的です。







■配信アルバム:『夕暮れDanceBeat』
■クリエイター:かげぴーぼーる / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5091

眩しく、少し切なさもあるポップ・ダンスミュージックです。
過ぎていく日々の中で少しずつ増える思い出や傷に思いを馳せて。

【クリエイターコメント】
「裸足で駆け出した オレンジの君と一緒に」というフレーズが気に入っていて、ミクさんだからこそ優しく力強く表現できた曲だと、強く感じています。







■配信アルバム:『マーブライズ』
■クリエイター:いえぬ / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5092

転がるような音で描かれるイメージははたして?
サウンドとボーカルが何層にも重なって生み出す、無二の鮮やかさに魅了されます。







■配信アルバム:『大悲咒』
■クリエイター:Luna / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5093

Bilibili動画で注目されたバーチャルシンガーが歌いあげる“大悲心陀羅尼”。
柔らかく落ち着いた雰囲気に心がほぐれそうです。







■配信アルバム:『姿』
■クリエイター:BCNO / ボーカル:重音テト、花隈千冬、足立レイ
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5094

BCNOさんの3rd EP。
最新のMV公開作品に提供作品など、とびきりクールなオルタナティブ・ロックが詰め込まれています。







■配信アルバム:『矛盾ばっか』
■クリエイター:あくたり / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5096

矛盾まみれでこそ、人間らしいあり方。
隠した自己矛盾をまっすぐに見つめ、受け入れて生き抜こうと足掻くバンドサウンドです。







■配信アルバム:『ボーカロイドと僕』
■クリエイター:あくたり / ボーカル:初音ミク、重音テト、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITO、花隈千冬、Ryo、Mai
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5105

音楽に込めた思いを形にする、かけがえのない存在へ。
バンドサウンドに作り手として等身大のメッセージが込められたエモソングです。







■配信アルバム:『キネティックタウン』
■クリエイター:晴いちばん / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5097

ドラマチックに展開するコード進行に注目のお洒落な作品。
ミステリアスな曲調から、鮮やかに弾けるようなサビへの転換がカッコいいです。





9月16日(火)リリース



■配信アルバム:『トレジャーガーデン』
■クリエイター:Ponchi♪、SEGA GAME MUSIC / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5124

Ponchi♪さんによるソニック×初音ミクコラボ「Project ONSOKU」楽曲第四弾!
世界がみんなの“すき”とでっかい愛で溢れますように!天真爛漫のハッピーチューン!






9月17日(水)リリース



■配信アルバム:『Endless Echoes』
■クリエイター:芳川ヨシノ / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5063

2016年の発表作『PRNG』を、Sionさん歌唱版、初音ミク歌唱版、インストの3つの音源で収録。
“声”による表現の可変性に注目したシングルです。







■配信アルバム:『公差』
■クリエイター:そぞろまる
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5098

日常では忘れてしまいがちな言外の感覚を無二の世界観で刺激します。
圧倒的なサウンド構成に引き込まれずにはいられません。







■配信アルバム:『トゥルーフォールスヘッダー』
■クリエイター:海風太陽 / ボーカル:v4 flower
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5100

不条理に踊らされる虚しさは、人を狂わせる。
シニカルな視点を変拍子&グロウルで表現した激しいエレクトロピアノ×ロックです。







■配信アルバム:『Sugar Toy Boxxx』
■クリエイター:Twinfield / ボーカル:初音ミク、MEIKO、KAITO、巡音ルカ、鏡音リン、鏡音レン
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5102

ポップ&キャッチーな10曲入りのフルアルバム。
溶けるように甘く、ちょっぴり切なくビターでもあり。絶妙なバランスがたまりません。







■配信アルバム:『She's gone』
■クリエイター:Luna / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5104

出会えた運命は花火のように儚い、と別れを表現した切ない中国語作品。
ハイトーンの歌声が美しいメロディとマッチしています。







■配信アルバム:『うーにゃーにゃましまし!』
■クリエイター:にこにこもかれー / ボーカル:AiSuu
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5107

うまく生きているフリも大変、ダメダメでわからないまんまでも愛してほしい!
中毒性ある電子ポップで展開する病みカワソングです。







■配信アルバム:『Faint Surface』
■クリエイター:Clean Tears / ボーカル:初音ミク
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5108

シックな雰囲気から爽やかなものまで、9曲のトランスナンバーを収録。
新作に過去作品の限定リミックスなど聞き逃せないアルバムです。

【クリエイターコメント】
渋めから明るめまで好きな雰囲気を詰め込みました。







■配信アルバム:『忘れものセンターにまたね!』
■クリエイター:いのうつはSA / ボーカル:ついなちゃん
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5109

日常はどんどん断片的な記憶になっていくけど、ふと思い立ったときに立ち戻れるなら。
遊び心満点の秀逸な構成に心奪われます。





(C) SEGA/(C) CP/(C) CFM
■配信アルバム:『ぼくのかみさま/オールセーブチャレンジ』
■アーティスト:ワンダーランズ×ショウタイム
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/5081

iOS/Android向けリズム&アドベンチャー『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のはちゃめちゃショーユニット・ワンダーランズ×ショウタイムの11th Singleが配信開始!
羽生まゐごさんによる『ぼくのかみさま』、香椎モイミさんによる『オールセーブチャレンジ』の2曲のセカイver.を収録しています。



※『ぼくのかみさま/オールセーブチャレンジ』をご紹介いただく際は、クレジット<(C) SEGA/(C) CP/(C) CFM>の明記をお願いいたします。






「KARENT」では、新しく配信を開始した楽曲の情報を毎週水曜日にまとめてお知らせいたします。来週もご期待ください!

「KARENT」公式WEBサイトhttps://karent.jp/
「KARENT」 公式Xhttps://x.com/KarenT_Crypton

【お問い合わせ先】
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 KARENT担当
E-mail:karent@crypton.co.jp

<参考情報>

▼「KARENT」とは https://karent.jp/
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボーカロイド音楽専門レーベル。SpotifyやApple Music、YouTube Music、LINE MUSIC等の世界の主要ストリーミングサービス、TikTok、Instagram等のSNS、iTunes Store、Amazon Music等のダウンロードストアへの音源配信を行っている。また、クリプトン公式イベントで使用された楽曲のリリースや、バーチャルシンガーの記念日ごとに実施している配信特集も人気である。

▼『初音ミク』とは  https://piapro.net/
歌詞とメロディーを入力すると歌わせることができる歌声合成ソフトウェアとして、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が2007年8月31日に開発。大勢のクリエイターが『初音ミク』で作った音楽をインターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなり、今では「バーチャルシンガー」としても多方面で活躍している。

初音ミクの世界ツアーシリーズ「MIKU EXPO」は、シリーズ10周年を迎えた2024年に、北米、欧州、NZ&豪州のツアーを完走。2025年11月にはシリーズ初となるアジアツアーで8都市を巡る。また、2025年12月には上海でライブイベント「MIKU WITH YOU(未来有?胃) 2025」の開催も予定している。

国内においては、初音ミクたちのライブと創作の楽しさを体験できる企画展を併催したイベント『初音ミク「マジカルミライ」』が、2013年からの13年間で累計58万人以上を動員。2026年はOSAKA、TOKYOに初めてのHAMAMATSUを加えた3都市で開催することが決定している。

他にも、冨田勲の「イーハトーブ交響曲」「ドクター・コッペリウス」にプリマドンナとして出演、レディー・ガガの2014年北米ツアーでオープニングアクトを担当するなど、著名なアーティストとのコラボレーション実績もある。さらに、2024年には米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」にも出演。国内外で様々な関連イベントが実施されている。

※ 『鏡音リン』『鏡音レン』『巡音ルカ』『MEIKO』『KAITO』もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャルシンガー
※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です
<会社概要>



会社名:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
代表者:代表取締役 伊藤博之
所在地:〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
設 立:1995年7月

サウンド素材を輸入販売する「音の商社」として創業。得意分野の「音」を探究しながらデジタルコンテンツに関わる事業を展開する中、2007年に歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を企画開発した。掲げるミッションは、クリエイターが物事を「ツクル」ための技術やサービス、つくった物事を発表する場を「創る」こと。北海道札幌市から国内外に向けて、3,000万件以上のサウンドコンテンツのライセンス販売をはじめ、音声技術開発、音楽配信プラットフォームの開発・運営、キャラクターライセンス事業、ライブ・イベント制作事業、地域を応援するローカルプロジェクトの企画・運営など、多岐にわたるサービス構築・技術開発に取り組んでいる。

コーポレートサイト:https://www.crypton.co.jp/

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース