プレスリリース

Luup、「秋の全国交通安全運動」に合わせて安全講習会を集中開催

リリース発行企業:株式会社Luup

情報提供:

株式会社Luup(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:岡井大輝、以下「Luup」)は、「秋の全国交通安全運動」に合わせて、2025年9月13日(土)から9月30日(火)の期間に電動アシスト自転車と電動キックボードの安全講習会を集中的に開催します。



本取り組みの背景・趣旨
Luupは“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、事業を通じて日本各地の移動課題を解決すべく、2020年よりマイクロモビリティシェアのサービスを展開しています。事業を拡大し、展開エリアや車両台数が増加する一方で、交通違反や事故が発生している状況を重く受け止め、誰もが安全・安心に移動できる社会の実現を目指し、安全対策の強化と改善を最重要課題として取り組んでまいりました(※1)。

令和7年「秋の全国交通安全運動」推進要綱(※2)では、「自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進」が全国重点の一つに置かれています。自転車乗用中の交通事故死傷者数は、15歳以上19歳以下の若年層の割合が顕著に高く、自転車乗用中の死者の約半数は頭部に致命傷を負っているほか、乗車用ヘルメット非着用時の致死率は、着用時と比較して高いことがわかっています。また、自転車乗用中の死亡事故では、自転車側の多くに法令違反が認められています。さらに、道路交通法の一部を改正する法律により、自転車運転者のながらスマホの禁止や酒気帯び運転に対する罰則が創設され、令和6年11月1日から施行されたほか、令和8年4月1日からは、自転車について交通反則通告制度(いわゆる「青切符」)が導入される予定です。

特定小型原動機付自転車に関しては、16歳未満の運転禁止や車道通行の原則などの交通ルールを理解した上で安全に利用することが求められており、乗車用ヘルメットの着用についても努力義務が課されています。このため、交通ルールについて分かりやすく周知し、理解・遵守の徹底と乗車用ヘルメットの着用を促していくことが必要であるとされています。

これを受け、Luupは「秋の全国交通安全運動」に合わせて各地で安全講習会を開催します。新たな移動手段の選択肢、そして全ての街の皆さまに寄り添う交通インフラとしてサービスを提供していくため、今後も警察や自治体、企業などと連携し、より一層取り組んでまいります。

※1…Luupプレスリリース「安全対策強化に向け、LUUP独自の危険行動検知システム「LUDAS」に基づく警告・ペナルティ制度を4月下旬から開始」(https://luup.sc/news/2025-03-25-safety/
※2…内閣府「令和7年秋の全国交通安全運動推進要綱」(https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/r07_aki/youkou.html

安全講習会 開催概要
参加をご希望される方は、開催時間内に直接会場までお越しください。事前の申し込みや料金は不要です。ご取材を希望のメディアは、事前に下部の問い合わせ先宛にご連絡ください。
Luupでは、以下の安全講習会において交通ルールや走行方法のレクチャー、ご利用ガイドブックの配布、所定エリア内での試乗体験等を実施いたします。

●注意事項
・参加条件:16歳以上
・服装:スニーカーなど、足がカバーされていて平らな靴を着用ください。

●備考
・以下に該当する方は参加をお断りさせていただきます。
- 体調不良のある方
- スタッフの指示に従っていただけない方
・雨天・荒天時は中止になります。事前の中止連絡はございませんので、あらかじめご了承ください。

【東京都練馬区】光が丘交通安全フェスティバル
・日時:9月13日(土)13時30分~16時
・場所:光が丘公園 けやき広場(東京都練馬区光が丘2・4丁目、旭町2丁目、板橋区赤塚新町3丁目)
・主催:警視庁光が丘警察署
・協力:Luup
・アクセス:都営地下鉄大江戸線「光が丘」駅下車徒歩8分、東武東上線「成増」・東京メトロ副都心線「地下鉄成増」駅・東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅下車徒歩15分
・内容:
- 警察車両の乗車体験
- ピーポ君来場
- 交通事故実演など

【東京都台東区】
・日時:9月14日(日)11時~12時
・場所:JR上野駅前(東京都台東区上野7-1-1)~JR御徒町南口駅前広場(東京都台東区上野3-26)
・主催:警視庁上野警察署、上野交通安全協会
・協力:Luup
・アクセス:JR上野駅、JR御徒町駅南口からすぐ
・内容:
- 交通安全パレード
- 交通安全教室

【栃木県宇都宮市】特定小型原動機付自転車等の交通安全講習会
・日時:9月29日(月)11時~14時
・場所:宇都宮駅東口暫定広場(栃木県宇都宮市宮みらい1-5)
・主催:栃木県警察、宇都宮市
・協力:Luup
・アクセス:JR宇都宮駅東口から徒歩1分
・内容:
- 特定小型原動機付自転車および電動アシスト自転車の安全講習講習、試乗

【北海道札幌市】交通事故死ゼロを目指す日
・日時:9月30日(火)9時30分~10時30分
・場所:赤れんが庁舎 ガーデン(札幌市中央区北3条西6丁目1番地)
・主催:交通安全対策七者連絡会議
    北海道、北海道教育委員会、北海道警察、札幌市、(公社)北海道交通安全推進委員会、
    (一財)北海道交通安全協会、(一社)北海道安全運転管理者協会、札幌方面中央警察署
・協力:北海道イエロースターズ、キリンビール株式会社北海道統括本部、Luup
・アクセス:JR札幌駅西通り南口から徒歩約8分、地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅10番出口から徒歩約4分、地下鉄南北線・東西線・東豊線大通駅2番出口から徒歩約9分
・内容:
- 特定小型原動機付自転車の交通ルール周知について寸劇
- 飲酒状態体験ゴーグルの体験
- 啓発品の配布など

【京都府京都市】
・日時:9月30日(火)10時~12時
・場所:知恩院(京都市東山区林下町400)
・主催:京都府警察本部東山警察署
・協力:Luup
・アクセス:京阪電車「祇園四条」下車徒歩約14分、阪急電車「京都河原町」下車徒歩約15分、地下鉄東西線「東山」下車徒歩約8分、市バス「知恩院前」下車約5分
・内容:
- 電動キックボードの安全講習会

【会社概要(URL:https://luup.sc/)】
・所在地:東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST 7階
・代表者:岡井大輝
・創 業:2018年7月
・アプリダウンロードURL:https://ride-your-city.luup.sc/Myjb/cfcdb04a
※LUUPアプリは、iOS 16 以降、iPhone 8 以降 (iPhone SE 第 1 世代 を除く)、Android OS 10.0 以降の端末でお使いいただけます。アプリを最新にアップデートの上、ご利用ください。
※表記について:会社名は「株式会社Luup」、サービス名は「LUUP」と表記しています。

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース