プレスリリース

行列店のラーメンを、並ばず自宅でガチ再現!『第2回すみだラーメン祭り~ラーメン応援プロジェクト~』を錦糸町マルイで開催!

リリース発行企業:株式会社丸井グループ

情報提供:

錦糸町マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)は、7Fイベントスペースにて、ラーメンイベント『第2回すみだラーメン祭り~ラーメン応援プロジェクト~』を開催します。全国の有名ラーメン店の味を“自宅”で楽しめるお取り寄せ冷凍ラーメン「宅麺」が、リアルイベントに登場します。



■驚きのクオリティ!全国のラーメン職人が本気でつくる一杯
「宅麺」は、全国のラーメン職人が精魂込めてつくり上げた“本気の一杯”を、できたてそのままの状態で冷凍し、あなたの食卓に届けてくれます。遠くて行けなかったあの名店の味も、行列に何時間も並んで食べた、あの一杯の感動も、「宅麺」なら並ばず自宅でガチに再現できます。

湯気の向こうにふわりと立ちのぼる、香ばしいスープの香り。その一杯には、店主の情熱と、積み重ねた技が詰まっています。まるで名店のカウンターに座っているかのような臨場感が、自宅にいながら広がっていく。これは、ただの冷凍ラーメンではありません。自宅で味わう、“名店巡り”が楽しめます。

国内最大級のラーメン専門通販サイト「宅麺」が『第2回すみだラーメン祭り』にやってきます。
「宅麺」で取り扱っている全国の行列必至の名店ラーメンを、その場で一杯ずつ丁寧に調理し、できたての状態でご提供いたします。熱々のスープから立ちのぼる香り、湯気の向こうに見える職人のこだわり。あの人気店の味を、並ばずに遠出せずに、ここでしか体験できない特別な一杯としてお楽しみいただけます。

もちろん、お店の味をそのまま閉じ込めた冷凍ラーメンを、お持ち帰りいただくことも可能です。
“今すぐ”味わうか、“あとでゆっくり”楽しむか。
お好きなスタイルで、名店の感動を存分にご堪能ください。




■今すぐ食べたい!選び抜かれた極上の一杯!(冷凍ラーメン調理のイートイン)
「むかん」 8月21日(木)~24日(日)・8月30日(土)~31日(日)



淡麗なのに、深く濃密。牡蠣の旨みを極限まで凝縮。
透き通る清湯スープに凝縮された牡蠣の旨みが、一口で心を静かに震わせる。人気の『牡蠣塩ラーメン』は、淡麗でありながら、深く濃密な味わいで、記憶に残る一杯を生み出します。さらに、店の象徴とも言える“牡蠣のアヒージョ”を少しずつスープに溶かしていけば、味の奥行きがじわじわと広がり、身体の芯まで染み渡るような衝撃が訪れる。その瞬間、ただのラーメンではない“物語”が、目の前に立ち上がります。

バラ海苔が加わることで生まれる海の香りとコントラスト、そして、名門・三河屋製麺による中太ストレート麺の、つるりとした口当たりと小麦の余韻。スープ・具材・麺、そのすべてが綿密に絡み合い、完成された一杯です。
ただ、おいしいだけじゃない。この一杯には、心を動かす力がある。
「大島」 8月21日(木)~24日(日)・8月30日(土)~31日(日)



殿堂入りの名店が誇る、札幌味噌ラーメンの圧倒的な旨味あふれる一杯
ラーメン専門誌の「味噌ラーメン部門」で、1位を何度も獲得して殿堂入りを果たした、東京都を代表する名店です。圧倒的な濃度を誇るこってりスープは、一口目の強烈なパンチ力で食欲を一気にかき立てます。厳選された素材を使用し、じっくりと時間をかけて煮込まれた豚骨スープは、旨味を余すところなく抽出し、深くどっしりとした重厚感を持ちます。そこに加わるニンニクと生姜によって、さらにコクを増幅させ、その味わいに思わず虜になります。これぞまさに、札幌味噌ラーメンの真骨頂です。

その濃厚スープをしっかりと受け止めるのが、北海道の老舗製麺所「森住製麺」から取り寄せた、こだわりの中太のちぢれたまご麺。札幌味噌ラーメンを象徴するこの麺は、濃密なスープを絡め取り、その独特のちぢれがもたらすモチモチとした食感がたまりません。
トッピングの「おろし生姜」を少しずつ溶かしながら食べれば、香りと味わいが一層深まり、箸が止まらなくなること間違いなし。

食べるたびに心を揺さぶられる、札幌味噌ラーメンの真髄。
その深い味わいと存在感は、一度味わえば忘れられない、まさに人生を彩る一杯なのです。
「濃麺海月」 8月21日(木)~24日(日)



超高火力で一気に炊き上げる“鶏の旨味を極めた”濃厚鶏白湯
ラーメン専門誌でグランプリを受賞した名店「海月」がたどり着いたのは、鶏の旨味だけを濃縮した、まさに“旨味の塊”とも言える濃厚鶏白湯スープです。一気に炊き上げる“超高火力×超短時間”の火入れによって、鶏の力強い旨味をしっかり閉じ込めながら、驚くほど雑味のない、ピュアで上品な味わいに仕上がっています。

一口すすれば、まろやかでとろりとしたスープが舌に絡みつき、まるで鶏そのものを食べているかのような濃密な旨味が一気に広がります。その奥行きを醤油のキレが引き締め、昆布や椎茸のやさしい出汁がしっかりと支えることで、濃厚なのにしつこさを感じさせず、思わずレンゲが止まらなくなる仕上がりに。

そのスープを存分に楽しませてくれるのが、店主こだわりの低加水・中細ストレート麺。パツンと心地よく弾ける歯ざわり、小麦の豊かな香り、そしてスープとの見事な絡み。濃厚でとろみのある鶏白湯を、しっかりとすくい上げながら、一口ごとに「旨味の爆発」が口いっぱいに広がります。
「海月」でしか味わえない、唯一無二の鶏白湯ラーメンをお楽しみください。
「ラーメン富士丸」 8月30日(土)~31日(日)



迫力満点のビジュアルに圧倒!旨味が炸裂する極厚スープ
丼を前にした瞬間、まず圧倒されるのはそのビジュアル。山盛りの茹で野菜に分厚いチャーシュー、輝くアブラと、どっしり構える極太麺に、豚と野菜の旨みがぎっしり溶け込んだ、甘くてキレのある非乳化の醤油スープ。まさに“ラーメン富士丸イズム”が詰まった、豪快で中毒性抜群の一杯です。

スープは、豚の旨味と野菜の甘みをとことんまで引き出した“甘旨系”です。そのまろやかで奥深い味わいに、シャープな醤油の輪郭がキリッと走り、濃密な飲みごたえ。さらに、アブラをスープに溶かせば、濃厚さと背徳感が一気にブースト。まさに「旨味で殴られる」ような衝撃が、胃袋と脳を刺激します。

麺は、小麦が力強く香る、太縮れのゴワモチ食感。スープをしっかりと絡め取りながら、ワシワシと噛みしめるたびに旨味が口いっぱいに広がり、この一体感はクセになります。
ガッシリとした麺とジャンキーなスープの組み合わせに、刻みニンニクや生卵を合わせれば、もう完璧。
ただ食欲を満たすだけじゃない、「ガツン」と心を満たす快感がここにあります。

■自宅でゆっくり味わいたい!(お持ち帰り用冷凍ラーメン)
「宅麺」が、人気テレビ番組『坂上&指原のつぶれない店』とコラボした特別企画「宅麺ドリームオーディション」が開催されました。
このオーディションには、全国から集まった実力派ラーメン店が「夢の一杯」にすべてを注ぎ込み、熱い戦いを繰り広げました。スープの深み、麺の食感、具材へのこだわり。それぞれの店が持つ“魂の味”がぶつかり合う中、見事勝ち抜いたのは、味・情熱・そしてストーリーが三位一体となった、まさに心を震わす渾身の一杯。

今回、このオーディションを勝ち抜いた珠玉のラーメンを、期間限定・数量限定でご用意しました!旨味の層が何重にも重なるスープに、職人がこだわり抜いた麺。トッピング一つひとつにも、妥協のない想いが詰まっています。テレビ越しにしか味わえなかった、あの感動の一杯がいま、目の前に登場します。
麺処 遊」※テレビ番組オーディション店 



舌の上で広がる深みのある味わい。ここにしかない煮干しの世界。
都内屈指の煮干しラーメンの系譜を継ぐ名店。一口すすれば、背脂のやさしい甘みが、まずふわりと舌の上に広がって、そのあとを追うように、煮干しの旨みがじんわりと押し寄せてくる。このスープには、ただの「煮干しらしさ」だけではなく、そこにしかない“深み”があります。

ほろ苦さがアクセントになり、香ばしさと渋みが、奥行きを何層にも重ねていく。けれどそれは決して強すぎることなく、しっとりと染み渡ります。背脂はその煮干しの輪郭をふんわりと包み込んで、スープ全体をやわらかく整えます。煮干しの個性を引き立てつつも、ひとつに溶け合ったバランスが見事。

麺はしなやかでありながらコシがあり、スープと絡むたび、煮干しと背脂の旨味を纏い、一口、また一口と、食べ進めるたびにその世界に引き込まれていくようです。煮干しの苦味さえも愛おしく感じられるこの一杯は、ただお腹を満たすラーメンではなく、“味わう時間そのものがごちそうになる”。
背脂が煮干しをやさしく包み、煮干しが背脂に輪郭を与える。
対照的なふたつが重なり合って、まるでひとつの物語のように完成する、静かな傑作です。
「らぁ麺 SUNGO」※テレビ番組オーディション店 



女性店主が紡ぐ、一杯に込めた“強さ”と“やさしさ”の物語。
神奈川県・横須賀にある「らぁ麺 SUNGO」は、カフェのような明るく温かな空間で、幅広い世代がラーメンを楽しむ店。その裏には、店主・下里広美さんの静かで力強い物語があります。
2020年、人気ラーメン店『麺屋 庄太』の創業者だった夫を突然亡くし、戸惑う日々の中で、息子の「パパの味を継ぎたい」という一言が彼女を動かしました。未経験ながら、迷いなくラーメンの道へ踏み出し、「らぁ麺SUNGO」は誕生しました。

メニューの「牛っっとアサリの潮つけ麺」は、牛のコクとアサリの旨味が重なり合う、完成度の高い一杯。ホンビノス貝と牛骨のWスープに、アサリのふくよかな磯の香りが加わり、まろやかでやさしく、それでいて力強い味わいが口いっぱいに広がります。
中太ストレート麺はしなやかでコシがあり、スープとの絡みも抜群。香ばしい牛脂の風味と、丸みのある塩味が全体をまとめ、最後まで飽きのこないバランスになっています。
ラーメンの固定観念を軽やかに飛び越えるような、でも、どこか懐かしい旨味の連なり。「SUNGOらしさ」がギュッと詰まった、創造性とやさしさに満ちた一杯です。

『らぁ麺 SUNGO』の“SUNGO”には、「SUN=太陽」「GO=進む」という意味が込められています。
夫を失った悲しみを背負いながらも、母として、店主として、一歩ずつ前に進む。
その想いは、一杯のラーメンを通して、確かに伝わってきます。



ほかにもお持ち帰りいただける冷凍ラーメンは、多彩なラインナップでご用意しています。各地の名店が誇るこだわりの味わいを、そのまま自宅で楽しめる贅沢な一杯ばかり。時間に追われる忙しい日々でも、温めるだけで手軽に本格的なラーメンが味わえる、心と身体の両方を満たす至福のひとときをお届けします。外食気分をそのまま持ち帰り、ご家族や大切な人と一緒に味わう特別な時間。バリエーション豊富なラーメンの中からお気に入りの一杯を見つけて、ご自宅でゆったりとした極上のラーメン体験をお楽しみください。
エポスカード会員さま限定企画
期間中、エポスカード会員さま限定企画も予定しています。
詳しくは錦糸町マルイHPをご確認ください。
■イベント概要
開催場所:錦糸町マルイ 7F イベントスペース
開催期間:8月21日(木)~24日(日)・8月30日(土)~31日(日)
開催時間:11:30~15:30 17:00~20:30
※ラストオーダーは昼・夜ともに閉店の30分前
※8月23日(土)は夜の部のみ営業
※冷凍ラーメンの販売は11:30~20:00


▼錦糸町マルイ
https://www.0101.co.jp/054/

▼丸井
https://www.0101.co.jp/

  • はてなブックマークに追加

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース