暮らす・働く 学ぶ・知る

札幌の水族館でペンギンのひなの愛称募集 北海道の市町村名から命名

同館が飼育するキタイワトビペンギンのひな

同館が飼育するキタイワトビペンギンのひな

  • 6

  •  

 都市型水族館「AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)」(札幌市中央区南2西3)が現在、6月に生まれたキタイワトビペンギンのひな2羽の愛称を募集している。

[広告]

 同館では、北海道とペンギンの魅力を伝える取り組みの一環として、飼育するペンギンの愛称を道内の市町村名から命名してきた。現在までに179市町村名のうち「オタル」「ナナエ」「チトセ」など22を使っている。新たなひなの愛称を残る157市町村名から公募する。

 6月に誕生した2羽は、同館で初めて繁殖に成功した個体で、現在は6階「ペンギンのラボ」で一般公開されている。体重は共に約2.5キロまで成長している。

 応募は専用フォームで受け付ける。8月17日まで。命名式は8月20日11時から、6階「PENGUINS」で行う。

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース