見る・遊ぶ 暮らす・働く

札幌の温浴施設「サウナコタン」リニューアル サウナ室を改装

「サウナコタンサッポロ」外観

「サウナコタンサッポロ」外観

  • 2

  •  

 「サウナコタンサッポロ」(札幌市豊平区西岡)が4月27日、サウナ室などのリニューアルを終え、グランドオープンした。運営は「北海道ホテル&リゾート」(富良野市)。

男性サウナ室

[広告]

 昨年10月23日にオープンした同施設ではこれまで、リニューアル工事を進めながら営業を続けてきた。グランドオープン以降はサウナ室を大幅にリニューアルし、ロビーやレストラン、休憩スペースなどを開放した。

 サウナ室には白樺の若木を束ねた「ヴィヒタ」を配置し、男性サウナ室は北欧のサウナ小屋を思わせる設計で、レンガ作りの壁面が本場・北欧の雰囲気を演出する。ベンチは4段目を追加し、最上段170センチと下段40センチの高低差による温度差が体験できる。

 女性サウナ室はフィンランドの森をイメージした設計で、暗めの天井に星をイメージしたライトを配置。「森の中のたき火」をイメージしたサウナストーブをベンチで取り囲み、森の中でサウナを体験しているような気分を演出する。

 このほか、ジェット風呂、バイブラ風呂、電気風呂、水風呂など計4種の内湯、岩露天風呂を備える。

 サウナコタンサッポロ担当役員の齋藤実さんは「サウナ好きの人はもちろん、サウナに興味を持ち始めた人も楽しめる施設にしていきたい。これからもイベントなどを企画し、もっと楽しくワクワクする施設にしたい」と意気込む。

 「今後は常に新しい体験を提供することを目標に、3カ月を目安に新たな取り組みを行い、魅力を追求していく」とも。取り組み第一弾として、オートロウリュ導入や木彫りのレリーフ設置など、さまざまなアップグレードを予定している。

 営業時間は11時~23時(最終受付22時30分)。入館料は、大人(中学生以上)=800円、小人(6~12歳)=200円、幼児(0~5歳)無料。

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース