![1階マルシェの様子(写真は昨年開催時)](https://images.keizai.biz/sapporo_keizai/headline/1601540962_photo.jpg)
札幌市民交流プラザ(札幌市中央区北1西1)で「PLAZA FESTIVAL 2020」が10月2日から、開催される。同施設は今月7日で2周年を迎える。開館から多く集まる来館者に感謝を込めて、さまざまな催しを展開する。
期間中、同施設内「札幌文化芸術劇場hitaru」では、「上質」なジャズを鑑賞できるプレミアムライブ「THEATER JAZZ LIVE」を開催。それに伴い札幌市図書・情報館では、ジャズの歴史をひもとく名盤のレコードやジャズに関する写真集などを展示する。
1階のSCARTSモールでは、コーヒーブランドMORIHICO.がプロデュースする「マルシェ・ドゥ・グルニエ×プラザ・マルシェ」を開催。地元で「ものづくり」に取り組む作家の作品や雑貨をそろえる。
2階SCARTSモールでは、ボイスアーティスト細井美裕(ほそい・みゆ)によるサウンドインスタレーション「Lenna(れな)」を展示。建物そのものの歌声に包まれているかのような感覚を体験できる。
3階クリエイティブスタジオでは、繊細な大音響で映画を体験する「札幌爆音映画祭2020」をはじめ、HTBで放送された選(よ)りすぐりのドキュメンタリーなど6作品を上映。1階SCARTSスタジオでは、子育て中で映画館に行けないというファミリー層や、「もっと自由に映画を楽しみたい」人のために上映会「第2マルバ会館〇〇(まるまる)な上映会」を開催する。
同イベントの広報担当者は「大人から子どもまで楽しめる『PLAZA FESTIVAL 2020』。『感動が、交差する』忘れられない瞬間を、札幌市民交流プラザでどうぞ」と話す。
今月7日まで。