4
森林庁北海道森林管理局(札幌市中央区宮の森)ウッディホールで現在、「きのこを知ってたのしもう 写真展&無料鑑定会」が開催されている。主催は、森林庁北海道森林管理局、NPO法人「藻岩山きのこ観察会」。
キノコ鑑定会の様子
約120種類のキノコを解説付き写真で紹介する同展。
10月10日・11日は会場で、来場者が持参したキノコをNPO「藻岩山きのこ観察会」の会員が無料で鑑定するほか、野生のキノコの展示・解説も行う。
開催時間は9時~17時(11日は16時まで)。土曜・日曜・祝日定休。今月11日まで。
短冊に願い事を書いて飾る「願掛け七夕飾り」が7月2日、定山渓温泉の宿「鹿の湯・花もみじ」(札幌市南区定山渓温泉西3)で始まった。
「第2回 しんことにこども食堂『モリモリ』」が7月2日、「元祖!でか盛り海鮮問屋 新琴似本店」(札幌市北区新琴似7条2)で始まった。
期間限定イベント「ZOZO横丁 SAPPORO」が6月27日、「COCONO SUSUKINO」(札幌市中央区南4西4)3階屋内広場で始まる。
夜間限定の新コンセプト「幸せな夜更かし」が6月13日、都市型水族館「AOAO SAPPORO」(札幌市中央区)で始まった。
盛り付けをするボランティアの札幌北斗高校赤十字部生徒
大坂、3回戦敗退