0
札幌市営地下鉄さっぽろ駅の南北線と東豊線を結ぶ連絡通路柵が9月から順次、撤去される。
行き交う人と黄色いのりかえ改札機
これまで同駅の南北方向の往来を妨げていた連絡通路柵が無くなることで、南北線と東豊線の南改札口付近の人の流れがスムーズになり、近隣の商業施設などへのアクセスの改善が期待される。
撤去作業は10月末に完了予定。
南北線と東豊線の乗り換え方法も変更され、南北線さっぽろ駅と東豊線さっぽろ駅に、それぞれ「のりかえ改札機」が設置された。
シェアサイクル「ポロクル」が4月6日、札幌市中心部で今シーズンの営業を始める。
札幌・百合が原公園(札幌市北区百合が原公園)の施設「世界の庭園」「リリートレイン」が4月26日、今シーズンの営業を始める。
「ワインの酒場。Di PUNTO(ディプント)」が3月27日、「nORBESA(ノルベサ)」(札幌市中央区南3西5)1階にオープンした。
市立札幌みなみの杜(もり)高等支援学校(札幌市南区真駒内)で3月11日、3年生の生徒が1年間の学習成果を発表する「実践交流会」が行われた。
札幌パルコ(札幌市中央区南1西3)の50周年記念キャンペーンが3月1日、始まった。
店舗外観
大谷、3号サヨナラ弾 大リーグ