0
札幌管区気象台は5月13日、札幌の開花観測を発表した。1980(昭和55)年以来33年ぶり、統計開始以来史上2番目の遅咲きを記録した。観測場所は同気象台構内(標本木「ソメイヨシノ)。
ようやく札幌にも春を伝える花が開く
札幌の平年の開花日は5月3日で、10日以上遅い観測となった。北海道付近にはゴールデンウイーク期間中に低気圧が停滞。強い寒気が流れ込みやすい状態が続いたことで、桜の開花と満開は平年より1週間から10日遅くなった。
気象台によると「満開は3~4日後に迎えることが多い」とし、週末を前に満開を迎えることになりそうだ。
こども家庭庁が主催する「こどもの虐待防止推進全国フォーラム with ほっかいどう」が11月3日、札幌コンベンションセンター(札幌市白石区)で開かれる。
薬膳スープ春雨専門店「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) COCONO SUSUKINO店」が10月31日、「COCONO SUSUKINO」(札幌市中央区南4西4)4階にオープンする。
北海道のグルメとクラフトを集めた催事「HOKKAIDO いいモノいいコトマルシェ Vol.26」が10月8日、大丸札幌店(札幌市中央区北5西4)7階催事場で始まる。
都市型水族館「AOAO SAPPORO」(札幌市中央区)が9月29日、北海道標茶町と包括連携協定を締結した。
多世代が集う拠点「ACTIVE SALON sawa(さわ)」が9月20日、複合商業施設「新さっぽろ サンピアザ」(札幌市厚別区)1階にオープンした。
サウナイベント「サウナの街サっぽろ~Sauna City Sapporo~」第9弾が10月9日、札幌三越(札幌市中央区南1西3)で始まる。
「香西農園のさつまいもパイ」
池山新監督を正式発表 プロ野球