0
札幌管区気象台は5月1日、桜の開花観測を発表した。
円山公園の桜の木
札幌の平年の開花日は5月3日で、平年よりも2日早い。札幌市内は先月28日・29日は最高気温が21.8度、30日・今月1日は最高気温が25度以上になるなど連日天候に恵まれたことなどが開花を早めた要因。
今月3日からの大型連休を控え、円山公園(中央区)、前田森林公園(手稲区)、モエレ沼公園(東区)、旭山記念公園(中央区)、羊ヶ丘森林総合研究所北海道支所(豊平区)、白石公園(白石区)などの桜の名所では、多くの花見客らのにぎわいが予想される。
中国文化を紹介する「チャイナフェスティバル2025札幌」が8月23日・24日、札幌市北3条広場(札幌市中央区北2西4~北3西4)で開かれる。
札幌プリンスホテル(札幌市中央区南2西11)1階の「ブッフェレストラン ハプナ」が9月28日、営業を終了する。
東川町と連携した企画「北海道・東川町がホテルをジャック!」が8月16日から、SAPPORO STREAM HOTEL(札幌市中央区南4西4)で行われる。
キャンピングカーの展示イベント「北海道キャンピングカー&アウトドアショー2025」が8月30日・31日、アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター)大展示場で開かれる。
都市型水族館「AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)」(札幌市中央区南2西3)が現在、6月に生まれたキタイワトビペンギンのひな2羽の愛称を募集している。
中国水墨画の実演
先制の生還を果たす堤 高校野球