食べる

札幌のホテルで洞爺湖町の食材フェア 農産物や和牛を提供

2階「オールデイダイニング メム」で提供するパスタ

2階「オールデイダイニング メム」で提供するパスタ

  • 1

  •  

 洞爺湖町の農畜産物を使ったレストランフェア「洞爺湖町・食のDiscovery」が10月1日、ANAクラウンプラザホテル札幌(札幌市中央区北3西1)館内のレストランで始まる。

地下1階「和食處 雲海」の昼会席

[広告]

 観光情報サイト「ぐうたび北海道」を運営する北海道バリュースコープ(中央区)が進める「食のマッチング支援事業」の第4弾として行う企画。食材を提供するJAとうや湖はGLOBALG.A.P団体認証を日本で初めて取得した組織。

 2階の洋食レストラン「オールデイダイニング メム」では、とうや湖和牛と月浦ワインを使ったハッシュドビーフソースのパスタや、町の野菜を取り入れたランチビュッフェを用意。地下1階「和食處 雲海」では新米「ななつぼし」やトラ豆の冷やし汁粉を盛り込んだ昼会席を提供する。26階の鉄板焼き「石狩」ではとうや湖和牛のサーロインステーキや新米「ゆめぴりか」の釜炊きご飯を用意。1階ペストリーブティックではカボチャ「雪化粧」を使ったモンブランを販売する。

 館内ではフェアに合わせ、デジタルサイネージを使った「洞爺湖町の風景展」も行う。

 10月31日まで。

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース