
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)は、2025年8月1日(金)より、デジタルクリエイター向けダウンロードストア「SONICWIRE(ソニックワイヤ)」で『Cubase 14』の取扱いを開始いたしました。『Cubase 14』は、Steinberg Media Technologies社(以下、Steinberg社)が手掛ける音楽制作ソフトウェア(DAW)で、世界中のアーティストに愛用されているDAW『Cubase』シリーズの最新バージョンです。
また、この取扱い開始を記念して、10月1日(水)23:59までの期間限定で、『Cubase LE』(12以降)をお持ちのお客様を対象に、上位モデルの『Cubase Artist 14』および最上位モデルである『Cubase Pro 14』へのアップグレード版を40%OFFの特別価格でご提供するセールを実施いたします。
SONICWIREでは、『Cubase』シリーズを皮切りに、今後もSteinberg社製品のラインナップを順次拡充していく予定です。
SONICWIRE『Cubase 14』特設ページ:https://sonicwire.com/product/cubase/special
『Cubase』は、ハリウッドの映画音楽作曲家やヒットチャートを賑わす音楽プロデューサーから、DTMを始めたばかりの初心者まで、世界中のクリエイターに愛用されている業界標準の音楽制作ソフトウェアです。クリプトンが展開する『初音ミク NT』をはじめとしたバーチャルシンガー・ソフトウェア製品にも『Cubase LE』を同梱しています。
作曲、レコーディング、編集、ミキシング、そしてマスタリングに至るまで、音楽制作のあらゆるプロセスを『Cubase』のみで完結させることが可能です。最高の音質と、ジャンルを問わない柔軟性、制作をスムーズに進めるための直感的なワークフローが、あらゆるレベルのミュージシャンに最高のクリエイティブ環境を提供します。
すでに『Cubase LE』をお持ちの方は、SONICWIREの『Cubase 14』発売記念セールをご利用いただくことで、大変お得に本格的な音楽制作環境へとステップアップすることができますので、ぜひこの機会に『Cubase Pro』へのアップグレードをご検討ください。
『Cubase』の最新バージョンである『Cubase 14』は、アイデア創出からミックスまで、音楽制作のあらゆる段階を支える多彩な機能を搭載しています。楽曲の骨格を作るMIDIの打ち込みでは、『コードパッド』や『スケールアシスタント』といった機能がコード進行の構成やメロディ作りを強力にサポート。パワフルなキーエディターやドラムエディターと組み合わせることで、思い描いたフレーズを直感的かつ正確に形にできます。

サウンドの要となるソフト音源には、即戦力のワークステーション音源『HALion Sonic 7』や、高品位なドラム音源『Groove Agent SE』などが付属。これらの膨大なサウンドや、お持ちのサウンド素材などは、強力なブラウザ『MediaBay』でプレビューしながら効率的に検索・管理できます。
そして、楽曲の仕上げに不可欠なミキシング作業では、ミキサー『MixConsole』が活躍。最新バージョンではデザインが見直され、より制作しやすいインターフェースへと進化しました。


その他最先端の機能を多数備えた『Cubase 14』で、シームレスな音楽制作をお楽しみください。
『Cubase 14』特設ページ:https://sonicwire.com/product/cubase/special
『Cubase 14』紹介動画:https://youtu.be/e5B2aCaw73U
「SONICWIRE」では、『Cubase』シリーズを皮切りに、今後もSteinberg社製品のラインナップを順次拡充していく予定です。また、良質なデベロッパーのサンプルパック/ソフト音源の取扱いも順次拡充して参ります。公式WEBサイトでは音楽制作にお役立ていただける情報も発信しておりますので、どうぞご確認ください。
【SONICWIRE公式WEBサイト/SNSアカウント】
公式WEBサイト:
https://sonicwire.com/
公式X:
https://x.com/cfm_sonicwire
公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@cfm_sonicwire
公式Instagram:
https://www.instagram.com/cfm_sonicwire
公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@cfm.sonicwire
【お問い合わせ先】
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 SONICWIRE担当
E-mail:sonicwire@crypton.co.jp
<参考情報>
▼「SONICWIRE(ソニックワイヤ)」とは https://sonicwire.com/
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営する、世界最大規模の「音」に関するソフトウェア、プラグイン、素材の総合ダウンロードストア。プロミュージシャン御用達の最高級オーケストラ音源から、世界人気No.1ドラム音源、楽曲制作用サウンド素材集(サンプルパック)、映像作品やスマホアプリに使える効果音、BGMまで、膨大なラインナップの中から好みのソフト音源やサウンド素材を、”いつでも・どこでも・すぐに”購入できる。また、音声分離などの音声編集サービス、必要なサウンド/音楽をライセンス又は制作するサービスなども展開。音に関わるクリエイションのためのツールとソリューションを提供している。
※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です
<会社概要>
会社名|クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
代表者|代表取締役 伊藤博之
所在地|〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
設立|1995年7月
事業内容|
サウンド素材を輸入販売する「音の商社」として創業。得意分野の「音」を探究しながらデジタルコンテンツに関わる事業を展開する中、2007年に歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を企画開発した。掲げるミッションは、クリエイターが物事を「ツクル」ための技術やサービス、つくった物事を発表する場を「創る」こと。北海道札幌市から国内外に向けて、3,000万件以上のサウンドコンテンツのライセンス販売をはじめ、音声技術開発、音楽配信プラットホームの開発・運営、キャラクターライセンス事業、ライブ・イベント制作事業、地域を応援するローカルプロジェクトの企画・運営など、多岐にわたるサービス構築・技術開発に取り組んでいる。
コーポレートサイト:
https://www.crypton.co.jp/