食べる

札幌発担担麺専門店「175°DENO担担麺」監修のカップ麺、ファミマで販売へ

商品パッケージ

商品パッケージ

  • 16

  •  

 担担麺専門店「175°DENO担担麺(ひゃくななじゅうごどでのタンタンメン)」(札幌市中央区南1西6)監修のカップ麺商品が8月8日から、全国のファミリーマートで販売される。

[広告]

 中国四川省成都や日本の有名ラーメン店を食べ歩き、担担麺に通じるさまざまな業態の店で修業したというDENOミツヒロ社長が2013(平成25)年に創業した同店。四川料理の技術と日本のラーメン製法を融合させたという担担麺は、現在札幌を拠点に東京、福島など9店舗を展開している。

 商品の「汁なし担担麺」は2019年の初販売以降、これまで4回にわたり販売されてきた。「175°DENO担担麺」が味を監修し、明星食品が製造を手がける。ラー油、練りごまを合わせた濃厚ダレに花椒(ホアジャオ)、赤トウガラシを混ぜ、同店の担担麺の特徴である「痺(しび)れ・香り・辛味」を再現したという。価格は268円。数量限定販売商品。

 DENOさんは「再販売の際は毎回すぐに売り切れてしまう人気。当店自慢の辛さとしびれで暑い夏を乗り越えてもらえたら」と話す。

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース