![前回行われた市民フォーラム](https://images.keizai.biz/sapporo_keizai/headline/1516944007_photo.jpg)
札幌エルプラザ3階(札幌市北区北8西3、TEL 011-728-1222)で1月27日、「サケは、めぐる。Salmon-Go-Around(サーモンゴーアラウンド)市民フォーラム2018」が開催される。主催は札幌ワイルドサーモンプロジェクト。
札幌ワイルドサーモンプロジェクトは1980年代、遡上(そじょう)するサケの個体群を人の助けに頼らず自力で世代交代していける「野生魚」に戻すことを目指す「カムバックサーモン運動」を始めた。
同イベントでは、小学生、高校生、大学院生による研究成果のプレゼンテーションや札幌ワイルドサーモンプロジェクトの活動報告が行われる。
米コロラド州立大学魚類・野生動物・保全生物学者部門名誉教授のカート・ファウシュ博士による基調講演「川が野生魚や人類に不可欠な理由 いち科学者の視点から」も行う。
開催時間は14時~17時。入場無料。