食べる

札幌で「珈琲マルシェ」 全国からバリスタが集まる

会場の丸井今井札幌本店

会場の丸井今井札幌本店

  • 4

  •  

 スペシャルティコーヒーの祭典「Sapporo 珈琲(コーヒー)マルシェ 2025」が10月8日、丸井今井札幌本店(札幌市中央区南1西2)大通館9階催事場で始まる。

[広告]

 2016(平成28)年に始まった、日本チャンピオンや世界大会入賞者など国内外のトップバリスタが集まる同イベント。今年のテーマは「discovery」で、さまざまな抽出や試飲、バリスタとの対話を通して「自分だけの一杯」に出合える場を目指す。

 出店数はコーヒー27店と雑貨1店。北海道からは「丸美珈琲店」「STANDARD COFFEE LAB」「ウトナイ珈琲焙煎(ばいせん)所」など、関東からは「TAKA ISHITANI」「NOZY COFFEE」などが出店。京都「Unir(ウニール)」「Okaffe kyoto」、福岡「REC COFFEE」、台湾「台湾珈琲研究所」も出店する。雑貨は札幌「Betula(野口染舗)」が参加する。初出店は函館「珈琲文庫」と東京「GESHARY COFFEE」で、GESHARY COFFEEではゲイシャ種のジェラートを提供する。

 このほか、日本バリスタチャンピオンシップで複数回優勝経験を持つ石谷貴之さんや、いずれも国際大会進出経験のある山本知子さん、内部利夫さんらが来場し、実演やトークを披露する。

 会場では専用カップをレンタルして有料試飲(1,500円)に参加できるほか、SNS投稿で会場内チケットを進呈するアンバサダー企画も行う。

 開催時間は10時30分~19時30分(最終日は17時まで)。初日の午前中はエムアイカード会員限定入場。今月13日まで。

札幌経済新聞VOTE

コンビニでおにぎりを買ったら…

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース